うさぎ組です🐰
2024年7月30日火曜日
音楽にあわせて…♬
最近はとても暑くて外に出られない日も続いているので
室内でリトミックをして楽しんでいます🎵
スカーフを使ってリトミックを楽しんでいますよ✨
スカーフを頭にかぶっておばけに変身👻
『おばけなんてないさ』の音楽に合わせて歩いたのですが、
おばけの真似をしてゆっくり歩いてみたり手をおばけのようにしてみたりと
工夫しながら楽しんでいました💕
こちらではお花を育てているんですよ🌻
種を大切に持って音楽に合わせて歩きます!
キレイな音が流れるとみんなが持っているお花が花を咲かせました🌹
とってもきれいなお花が咲きましたね✨
最後はお花を植木鉢に植えて『おはながわらった』の歌をみんなで歌いました🎵
「わ~らった」のところでこんなに可愛い表情を見せてくれたうさぎ組さんでした🐰
2024年7月29日月曜日
で~んでん♪む~しむし♪
りす組です🐿
5月にりす組に仲間入りした、かたつむりが卵を産み…
その卵からたくさんの赤ちゃんかたつむりが生まれてきてくれました🐌
小さくてもちゃんと殻には渦巻があり、ちゃんと触覚もありました‼
子どもたちも「でんでんむし、みた~い」「赤ちゃんでんでんむし~」と嬉しそうに見ていますよ👀
とっても小さかったかたつむりもすくすくと成長中です‼
2024年7月26日金曜日
こぐまくらぶ☆水遊び・プール遊び
こぐまくらぶです🐻
今日は水遊び・プール遊びの予定でしたが、気温・水温ともに暑いため、自由遊びに予定を変更させていただきました🙇🙇
少しでも水遊びの雰囲気が出るように、ブルーシートをひいて水遊びのおもちゃで遊びましたよ😆💦
バケツとスコップを持って、キラキラ宝石みたいな輪っかをすくいます!
バケツにいっぱいはいるかな~?
おまけ
カメラを向けて『ハイポーズ』📷✨✨
可愛らしいポーズを見せてくれました😍😍
今週の子どもたち🍉
今週の子どもたちの様子です🌞
調乳室に行きたかったようで頑張っていこうとしていました
いけないことが分かると、音楽に合わせて踊っていたお友達です♬
りす組🐿
動物ブロックで遊びました🐘
先生と一緒に作った動物園に興味津々で遊んでいましたよ🎶
車のブロックで遊びました🚙
乗り物が大好きなお友達から人気の玩具です🌟
道路を走らせて楽しんでいましたよ。
製作で手形を取りました
絵具を塗ると不思議そうな表情をしていましたが、
手形を取ると楽しそうにしていましたよ🎶
動物ブロックに夢中です💭🦁
うさぎ組🐰
畑で作った野菜を収穫して野菜スタンプをしました。
野菜の断面の形や模様を見ながら楽しんでいましたよ🎶
恐竜ブロックで遊びました🦕
カメラを向けるとポーズをしてくれるお友達です✌
素敵なポーズです🌟
ペンギン組🐧
恐竜の塗り絵をしていました。
日に日に上達しています✊
レゴブロックで電車をよく作っているペンギン組ですが、
こまちやかがやき、ドクターイエローなどをイメージして作っていました🚄
ぱんだ組🐼
親子活動に向けて、赤組と白組のリストバンドを作りました。
剥がしにくいシールも頑張って剥がしていましたよ✊
完成すると嬉しそうに見せてくれる子どもたちでした🎶
きりん組🦒
自由画を描きました。
何にしよう~と悩む姿も…
恐竜を描いたり、電車を描いたりと自分たちの好きなものを描いていましたよ🖍
完成が楽しみですね🎶
【おまけ】
先生と靴下が同じキャラクターでした♥
クロミ一緒~🎶とルンルンなお友達でしたよ。
来週の子どもたちの様子もお楽しみにしていてください🌟
来週の予定
🐧ぺんぎん組
7月29日(月)体操教室・制作
7月30日(火)プール遊び・制作
7月31日(水)プール遊び・コーナー遊び
8月 1日(木)水遊び・子ども達の好きな遊び
8月 2日(金)プール遊び・自由工作
来週の予定
🐤ひよこ組
7月29日(月)水遊び・好きな玩具で遊ぶ
7月30日(火)水遊び・好きな玩具で遊ぶ
7月31日(水)園内散策・ボール遊び
8月 1日(木)お絵描き・運動遊び
8月 2日(金)園内散策・風船遊び
2024年7月25日木曜日
ぱんだ組親子活動
ぱんだ組親子活動がありました🐼
「やっと親子活動だ~!!」と楽しみにしていたこどもたち。準備運動をしているとお家の方々がどんどん来てくれました…✨
はじめは、お家の人もこどもたちもみんな一緒に準備運動🔥体もぽかぽかしてきたところで、運動ゲームの開始☆
①ダンシング玉入れ
ダンシングの曲は~!!「ジャンボリミッキー♪」と「エビカニクス♪」でした♡
子どもたちはノリノリ♪お家の方も上手に踊っていました!!
1回戦は通常の高さ…2回目はぐ~んと伸ばして一番高い位置での玉入れに!!「どうやって入れたらいいんや~」と悩んでいると「そうや!肩車してもらえばいいんや!」とお家の方と協力して玉をたくさん入れていました!!どちらも90個以上入り…すごい結果です!!
②ばくだんドッジボール
内野と外野に分かれて、ドッジボールに似たルールで戦いました!!ボールが2個になると…「どうやってにげよう~(>_<)」とドキドキの声がたくさん聞こえていました☆
③リレー
順番を親子で相談してスタート!!「頑張れー☆彡」と大きな応援が聞こえました(*^^*)
バトンが落ちちゃったり…転びそうになったり…色んな展開がありましたがみんな上手に走り最後までバトンをつなぐことができました❤
たくさん遊んだ後は、製作タイム⌚”お家の人と製作をしたい…!”と、事前に作っていたひまわりの絵。手形で花びらを表現したり、好きな虫の塗り絵をしました🌻
満開のひまわりがとてもきれいでした…🌻❤
最後は…こどもたちが考えた”お歌のプレゼント”。日ごろから歌っていて好きな曲”にじ”を発表しました。
普段よりも少し緊張した表情、立ち姿のぱんだ組さんでしたが、最後までしっかりと歌うことができました…😿とても上手だったよ!!
お家の方々も一緒に体を動かして参加していただき本当にありがとうございました!!
野菜スタンプをしました
きりん組です🦒
以前行われた自然観察会の方からサツマイモとジャガイモをいただいたのをどうしようかな~と考え、ちょうど畑で採れたきゅうりとなすもあったので、野菜スタンプをすることにしました。他に季節の野菜のれんこんやとうもろこし、ゴーヤなども加えてたくさんの色と種類を使用しました。机が汚れないように新聞貼りも自分たちで考えテープで止めて取り組みましたよ😄
子どもたちには「トントン押すだけじゃなくて、クレヨンで線を描いたりして何か絵を表現してもいいよ」と声をかけさっそくスタート!
いろいろなアイディアの野菜スタンプが見られましたよ♪
スタンプの野菜を見ていて「あ~なんか食べたくなってきたな~」とつぶやく子もいました。
「次畑で採れた野菜でクッキングまたしようね」と子どもたちと畑の野菜が育つのを楽しみにしています✨
登録:
投稿 (Atom)