2024年11月29日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

12月2日(月)体操教室・制作

12月3日(火)英語教室・制作

12月4日(水)サッカー教室・好きな遊び

12月5日(木)制作・園庭

12月6日(金)身体測定・制作


来週の予定

 🐼ぱんだ組

12月2日(月)体操教室・クリスマス飾り

12月3日(火)英語教室・制作

12月4日(水)サッカー教室・運動遊び

12月5日(木)共同制作・戸外遊び

12月6日(金)共同制作・戸外遊び


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

12月2日(月)体操教室・戸外遊び

12月3日(火)制作・戸外遊び

12月4日(水)運動遊び・制作

12月5日(木)身体測定・制作

12月6日(金)制作・子どもたちの決めた遊び

来週の予定

 🐰うさぎ組

12月2日(月)制作・戸外遊び

12月3日(火)制作・戸外遊び

12月4日(水)身体測定・元気山

12月5日(木)散歩・しいのみ公園

12月6日(金)制作・楽器遊び

来週の予定

 ☆りす組

12月2日(月)クリスマスツリー飾りつけ

12月3日(火)制作・人工芝

12月4日(水)制作・音楽遊び

12月5日(木)制作・講堂

12月6日(金)制作・運動遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

12月2日(月)戸外遊び・好きな玩具で遊ぶ

12月3日(火)戸外遊び・好きな玩具で遊ぶ

12月4日(水)戸外遊び・好きな玩具で遊ぶ

12月5日(木)戸外遊び・好きな玩具で遊ぶ

12月6日(金)散歩・園内散策



2024年11月26日火曜日

ぱんだ組 好きな遊び♬

 ぱんだ組です🐼


最近楽しんでいる遊びを紹介します☆彡

あやとりを楽しんでいるお友だち!好きな遊びの時間があると「先生!あやとり取ってきます!」と”4つのダイアモンド”という技ができるように練習していました。
長いやり方を練習していくうちに覚えてき、今ではやり方の本を見なくてもできるようになりました♡
ぱんだ組遊び (1)
ぱんだ組遊び (2)

上手にできたね☆☆☆

続いて、紙飛行機対決!これは前々から人気の遊びですが、いろんなアレンジが加わっていて見ていても面白いです!
1人ずつ投げて飛ぶ距離にどきどきしたり…カウントダウンをして一斉に投げて勝負をしたり楽しそうです♪
ぱんだ組遊び (3)

これからも寒さに負けずにたくさん遊ぼうね🔥

2024年11月22日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

11月25日(月)体操教室・ゲーム遊び

11月26日(火)英語教室・制作

11月27日(水)スイミング

11月28日(木)制作・園庭

11月29日(金)制作・園庭


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

11月25日(月)体操教室・集団遊び

11月26日(火)制作・子ども達の好きな遊び

11月27日(水)制作・戸外遊び

11月28日(木)制作・戸外遊び

11月29日(金)制作・戸外遊び


来週の予定

 🐇うさぎ組

11月25日(月)制作・戸外遊び

11月26日(火)共同制作・散歩

11月27日(水)制作・散歩

11月28日(木)制作・子ども達と決めた遊び

11月29日(金)図書館


来週の予定

 ☆りす組

11月25日(月)制作・人工芝

11月26日(火)制作・人工芝

11月27日(水)制作・講堂

11月28日(木)制作・人工芝

11月29日(金)制作・講堂



来週の予定

 🐤ひよこ組

11月25日(月)戸外遊び・制作

11月26日(火)制作・好きな玩具で遊ぶ

11月27日(水)戸外遊び・好きな玩具で遊ぶ

11月28日(木)制作・好きな玩具で遊ぶ

11月29日(金)散歩・園内散策



2024年11月19日火曜日

作品展に向けて

 12月にある作品展示会に向けての準備が着々と進んでいます!


作品展に向けて1

共同制作で飾る海を作っている様子です♪
大きな袋を広げると「海みたい~」と嬉しそうに寝転がって泳いだりして楽しんでいました♪

作品展に向けて2

制作が始まると、とっても真剣なまなざしで頑張っていました✊
ガムテープをちぎって渡して貼る!連携プレーで頑張っていましたよ🌟

作品展に向けて3

両面テープを渡すと、手にいっぱいつけて「見て~」と😊
たくさんテープを持って行き、効率よくスズランテープを貼っていました♪

作品展に向けて4

きりん組は電車を塗っていました。
初めは筆を使っていましたが…だんだん楽しくなり、手で塗っていました♪

作品展に向けて制作が増えますが、楽しんでいる子どもたちです🍃

おべんとう うれしいね💛

 りす組です


遅くなりました…。
11月1日はお兄ちゃんたちが小遠足とのことで…。
りす組さんも遠足気分を…🍱
お弁当箱に給食を入れてもらい、みんなで食べました!

りす組 お弁当     りす組 お弁当2

お弁当箱を自分で机まで運ぶと…
早く食べたくて仕方のない様子で( ´艸`)

りす組 お弁当3     りす組 お弁当4


りす組 お弁当5     りす組 お弁当9     


りす組 お弁当10     りす組 お弁当13


りす組 お弁当15     りす組 お弁当16りす組 お弁当17

「おいしいね~」「おにに(おにぎり)たべる」などといつも以上におかわりをしてくれていたように思います😊
とってもおいしかったよね~💕

★お弁当箱の準備、ありがとうございました★

2024年11月18日月曜日

小遠足に行きました🚌

 さぎ組・ぺんぎん組・ぱんだ組・きりん組は、小遠足がありました。

越前松島水族館へ大型バスに乗って行きました(^^)

「大きいバスやった~💕」と大喜びの子どもたち♪

小遠足1

小遠足2

小遠足10

小遠足12

小遠足11

うさぎ組は、クラスで仲良く水族館内を周りました☆

「同じ向きでグルグル回ってるね~!!」
小遠足4

「星☆の形~!」「触っちゃたよ~(^O^)💦」
小遠足3

ぺんぎん組・ぱんだ組・きりん組は、
異年齢でグループに分かれて水族館内を周りました!

小遠足8

小遠足9

小遠足7

沢山見て楽しんだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間🍱💕

「美味しい~💛」
小遠足6

\大きな口でパクリっ★/
小遠足5

小遠足13

小遠足14

沢山の生き物に触れ、楽しい遠足となりました(^^♪

小遠足15



お家の方、準備などご協力ありがとうございました!
また、お家でも話題にしてみてくださいね🌼



ひよこ組・りす組親子活動がありました⭐

 10月23日、ひよこ組・りす組親子活動がありました‼

(更新が遅くなってしまい申し訳ありません💦)
先日はお忙しい中、ご参加していただきありがとうございました😄✨
子どもたちも、お家の方と一緒に過ごすことができと~っても嬉しそうな様子でしたね(^^)

今回の親子活動は「ミニ運動会~親子で一緒に楽しもう☆~」ということで、親子で楽しめる運動遊びを行いました。

まずは「リズム体操・ふれあい遊び」ということで、子どもたちが好きなカラダ☆ダンダンや、バスごっこの歌に合わせて準備体操で体を温めました♩

ひよこ・りす親子活動1

ひよこ・りす親子活動3

ひよこ・りす親子活動4

ひよこ・りす親子活動2

ひよこ・りす親子活動5

子どもたちの嬉しそうな笑顔がたくさん見られ、見ているこちらまで楽しくなりました💛お友だちのお父さんやお母さんともお話をしたり、ハイタッチをしたりと交流を楽しむ様子もありましたね‼

体が温まったところで…次はかけっこを行いましたよ(^^)

ひよこ・りす親子活動6

ひよこ・りす親子活動7

ひよこ・りす親子活動8

ひよこ・りす親子活動19

ひよこ組さんはお家の方と手を繋いでゴールしたり、ハイハイをしたり…♩
りす組さんはあっという間にゴールまで走る姿も多く見られました‼毎日、廊下でもかけっこを楽しんでいたので気合も十分で、練習成果もばっちりでしたね✨

続いて「GO!GO!はたらくくるま」を行いました。トンネルや玉入れをしたあとは、車に乗ってゴール‼メダルゲットのために、お家の方にも頑張っていただきました✨

ひよこ・りす親子活動9

ひよこ・りす親子活動10

ひよこ・りす親子活動13

ひよこ・りす親子活動12

ひよこ・りす親子活動15

ひよこ・りす親子活動16


ひよこ・りす親子活動18

ひよこ・りす親子活動11

ひよこ・りす親子活動14

頑張ってゴールした後は、みんな無事にメダルをゲット🏅みんな首から下げて大満足の表情でしたね💛

そして最後は「だっこリレー」を行いました‼お家の方の本気の走りもとっても素敵でした(^^)/

ひよこ組・りす組親子活動20

普段から体を動かして遊ぶことが大好きなひよこ組・りす組さん!今回はお家の方も一緒だったので、さらに楽しめたのではないかと思います。子どもたちにとっても、楽しい思い出となってくれていたら嬉しいですね😌

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました‼✨