2016年12月24日土曜日

3歳児の生活力

「3歳児の生活力」について、ひとつの目安としてご覧下さい。
 発達には個人差が必ずあります。その事をふまえ、出来ていなければ、興味や刺激を与えていく為のヒントにしましょう。
  • 規則正しい生活リズム(早ね・早起き)をつける。
  • お箸を自分で使おうとする。
  • パジャマなどの着脱が一人でできる。
  • 前ボタン(大きめ)3個程度の掛け外し、スナップ止めができる。
  • 衣服の裏返しを、元に戻そうとする。
  • 自分で靴を脱ぐ、履く行動をしようとする。
  • 自分で歩こうとする。
  • 自分で荷物を持とうとする。
  • 自分で遊んだ物を片付けようとする。
  • オムツが取れ、自分で排尿ができる。
  • 顔を洗う、歯磨き、うがいをする。
  • 手を自分で洗える。(袖まくりをする)

2016年12月22日木曜日

英語で遊ぼう

写真は、子ども達が学んでいる英語のテキストです。
少しだけお勉強して、その後は英語を使ってゲームを楽しみます。
30分という短い時間ですが、日本語を全く使わなくても、30分を有意義に過ごすことができるようになりました。

知らないうちにわかるようになっています。
久しぶりに来た藤田先生も、半年間の成果が出ていることを実感していました。
私達の時代に、このような時間があれば、今頃・・・? と思ったりします。
また春になりましたら、新しい英語の企画を考えています。
計画がまとまりましたら、皆さんにお知らせします。

2016年12月21日水曜日

交通死亡事故多発警報発令中

  12月13日から12月19日までの間に、交通死亡事故が5件発生し、12月21日、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。交通事故を防止するため、次のことに特に注意して下さい。

●全ての座席でシートベルトを着用しましょう
●早めにライトを点灯し、ハイビームを実践しましょう
●スピードを控え、前をよく見て運転しましょう
●道路の横断前だけでなく、横断中も安全確認しましょう

子どもの安全を第一に考え、ドライバーとしても、歩行者としても注意しましょう。


2016年12月20日火曜日

餅つき会のお知らせ

平成28年12月27日(火) 10時~餅つき会を行います。
保護者の方、おじいちゃん、おばあちゃん、どなたでも参加できます。
年末の恒例行事になっていますので、この機会に、お餅つきに参加して、昔懐かしい雰囲気を味わいませんか。

今年は新園舎2階の講堂で行います。
ご親戚、お友だち、地域の方、どなたでもお気軽に参加できます。
小学生以上の児童は、午後の部を準備しましたので、午後からお越し下さい。

※ インフルエンザ、感染性胃腸炎が発生した場合、内容を一部変更する場合があります。、

感染性胃腸炎とインフルエンザ

あわら市子育て支援課より「感染性胃腸炎及びインフルエンザ」に関するお知らせがありました。
感染性胃腸炎の主な症状は、腹痛・下痢・嘔吐・発熱です。
これらの症状がある場合、園では早めの連絡をさせていただきますので、通院などの対応をお願いします。
また、登園の目安も記入されていますので、参考にしてください。
現在、園では感染性胃腸炎やインフルエンザ、ノロウイルスの症状を訴える園児はいませんが、今後とも、十分注意するようお願いします。
休日などに人混みに出かける際は、必ずマスクなどで予防して下さい。
インフルエンザの予防接種確認を行っているところですが、未提出の方は、早めに提出して下さい。

2016年12月19日月曜日

年末年始の予定

12/19(月) 体操教室(ぺんぎん・ぱんだ・きりん)
12/20(火) 視力聴力検査(きりん) 音楽教室(ぺんぎん・ぱんだ・きりん)
12/21(水) スイミング(ぱんだ・きりん)
12/22(木) 英語教室(ぱんだ・きりん)
12/26(月) 体操教室(ぺんぎん・ぱんだ・きりん)
12/27(火) 餅つき会(講堂)
12/28(水) 2学期終了

12/29~1/3 年末年始の休園とさせていただきます。

01/04(水) 3学期開始(通常通りの教育保育を行います)


2016年12月17日土曜日

第22回 こども食堂

12月16日(金)1週間早い「こども食堂」を開催しました。
今回は、福井県社会福祉協議会の方々が多数応援していただきながら、クリスマスの雰囲気で楽しみました。
写真のマスコットは「ランティー君」です。
ランティー君からプレゼントをいただきました。
また、クリスマスケーキをボランティアの方と子ども達で6ヶ作り、みんなでいただきました。
今回も福井県社会福祉協議会の方々、英語の先生たち、調理ボランティアの方々、ご寄付を頂いた方々など、本当にたくさんの方々に支えられて運営させていただいております。ありがとうございます。
この日の最後は、英語の先生によるオークションゲームで終了しました。

2016年12月16日金曜日

ナイスケア木村 クリスマス会

12月14日(水) ナイスケア木村の「クリスマス会」に参加しました。
大勢の高齢者の方々の前で、歌を3曲披露しました。
この時期ですから、感染症などずいぶん心配しましたが、無事終えることが出来ました。
ナイスケア木村には、年に数回お邪魔していますので、どの園児もこのような場面でも物怖じせず、披露することができるようになりました。
今月27日は、当園の餅つきを行います。ここでも高齢者交流を行う予定です。
都合のつく保護者の方は、是非声を掛けてください。

2016年12月12日月曜日

交通安全県民運動

 平成28年12月11日(日)から20日(火)までの間、年末の交通安全県民運動が行われます。
交通事故を防止するため、次のことに注意して下さい。

●前をよく見て運転しましょう
●高齢者を見かけたら、徐行するなど思いやり運転をしましょう
●早めのライト点灯とハイビームの実践に努めましょう
●車も自転車も飲酒運転はやめましょう
●夜間は、反射材を着用しましょう
●道路を渡る時は、左右の安全をよく確認しましょう
●こども園前の駐車場から発進する時は、左右前後を確認しましょう

第46回 県幼児画コンクール

第46回 県幼児画コンクールにおいて、ぺんぎん・ぱんだ・きりん組の園児の絵を出展したところ、秀作1名(ぺんぎん組)佳作3名(ぺんぎん・ぱんだ・きりん組)が選ばれました。
本日の朝礼にて、みんなの前で賞状を渡したいと思います。
一人ひとりが数枚の絵を描いて、その中から一番素敵な絵を出展させていただきました。
賞状がもらえなかった園児の作品も、一生懸命描いてくれた絵です。
本日、賞状を持ち帰りますので、大切に飾って下さい。

2016年12月10日土曜日

サケのふ化観察

今年も行います。
サケのふ化を観察し、竹田川に放流します。
今年で3回目となりましたこの取り組みですが、昨年は残念ながら、途中で断念せざるを得ない状態でした。
今年は、例年より温かいこともあって、すでにふ化している状態ですが、エコネット鯖江さんのご理解で、頂くことができました。
写真のオレンジの部分がサケの赤ちゃんです。
今はペットボトルの中にいますが、近日中に水槽に入替え、ランチルームに飾り、飼育していきます。
3月上旬頃まで飼育し、その後放流しますので、お楽しみに!

第22回 こども食堂

長い間、更新が出来ず大変後迷惑をかけました。
本日より、再開します。
12月9日に行われたこども食堂は、18名の参加がありました。
前回もそうですが、野菜の寄付を頂き、その食材を生かして調理されたのが、本日のメニューです。
また今回は、福井県社会福祉協議会から2名、あわら市のIKOSSAの方が1名来られました。
初めて参加する児童もいましたが、どの児童もおいしい夕食と楽しい遊びの時間を過ごすことができました。
次回ですが、12月23日は祝日ですので、お休みさせていただき、12月16日(金)17時30分から開催します。次回は楽しい企画を考えています。お楽しみに!