2024年12月27日金曜日

おやつタイム♪

 ひよこ組です🐣


おやつを載せた台車がひよこ組のお部屋前を通ると、〝待ってました✨〟というような感じで扉の前に自然と集合してくる子どもたち(*^-^*)

椅子に座り、いただきますの挨拶をしたら、お待ちかねのおやつタイムです🍘

ひよこ組のお友だちは、毎日コップ飲みの練習を頑張っています!!牛乳やお茶をこぼしてしまうことも多いですが、少しずつ上手に飲めるようになってきました✨

ひよこ おやつ2

この日のおやつは卵ボーロだったのですが、次々とおやつを口の中に運んで美味しそうに食べる子どもたちの姿が見られましたよ(^^)/

ひよこ おやつ4

ひよこ おやつ5

中には…

ひよこ おやつ3

表情で美味しさを伝えてくれる子や、

ひよこ おやつ1

拍手をして喜ぶ子もいて、幸せなおやつタイムでした💛

メリークリスマス🎄

 うさぎ組です🐰


「サンタさん早くこないかな~」
待ちに待ったクリスマスがやってきました🎅

クリスマスにはお部屋でクリスマスソングに合わせて椅子取りゲームを楽しみましたよ✨
『あわてんぼうのサンタクロース』や『赤鼻のトナカイ』の曲が流れると
ノリノリでとってもかわいいダンスを披露してくれました🎵
RIMG4102.jpg

RIMG4090.jpg

チャンピオンに輝いた子はクリスマスツリーの帽子をかぶって『ハイチーズ✌』
IMG_2649.jpg

その後は、、、
サンタクロースがプレゼントを届けに来てくれましたよ🎁
IMG_2668.jpgIMG_2659.jpg
プレゼントをもらうと大きな声で「ありがとう!」と伝えることができました(^^)

サンタさんとお別れしてからも、「サンタさんきたね!おっきかったね!」と嬉しさいっぱいでした✨

2024年12月26日木曜日

大掃除をしたよ✨

 うさぎぐみです🐰


年末行事について、子どもたちと話題にした後に
保育室の大掃除体験★

壁の汚れに気づき、拭いたり…

大掃除(うさぎ)②

みんなで床拭きも…

大掃除(うさぎ)①

約1年間使わせてくれて「ありがとう(^^)」という想いを込めながら
みんなで大掃除ができましたよ♪

おうちの大掃除も頑張る✊と張り切っていたので、
おうちでも、ぜひ!お子さんと大掃除してみてくださいね😊

もちつき会

 25日クリスマス当日、こども園ではもちつき会が行われました🌟


もちつき19

10時から1臼目の餅つきがスタートしたのですが、〝ぺったん!ぺったん!〟という音が講堂内を響く中、子どもたちはその様子に釘付け状態…👀✨
最初の餅がつき終わり、出来立てのお餅を観察!

もちつき3

小さいクラスのお友だちも、みんな興味津々でしたよ✨

きりん組さん、ぱんだ組さん、ぺんぎん組さんは、餅つき体験をしました!!

もちつき9
もちつき10
もちつき13
もちつき14
もちつき15

みんな真剣な表情で、お餅をついてくれましたよ☆
自分たちでついたお餅を、いざ試食…( *´艸`)

もちつき2
もちつき1
もちつき6
もちつき5
もちつき4
もちつき7
もちつき8
もちつき12
もちつき16
もちつき18
もちつき17

今年は、『きな粉もち』『磯部もち』『みたらしもち』の3種類でしたが、どれも大人気で、何度もおかわりをする子がたくさんいましたよ(^^♪

大掃除🧹

 りす組です


もう、年末…。あっという間に1年が過ぎてしまったように思います💦
4月からたくさん使ったりす組のお部屋をみんなでお掃除をしました‼
きれいにして神様をむかえることを伝えると、「かみさま?」「みんな、みてる?」と不思議そうにしていましたが
雑巾を渡すと、目がキラキラ✨
腕まくりをして、一生懸命、お掃除をしてくれましたよ😊

りす組 大掃除

りす組 大掃除2

りす組 大掃除3

ふきふき…と掛け声をかけながら一生懸命、自分のロッカーをふいてくれましたよ😊

りす組 大掃除4

ロッカーがふき終わると、みんなでドアや窓もきれいにしてくれました‼
いつもはおうちの人がしているお掃除を自分たちでできる!と楽しんで行うことができていましたよ😊
とっても上手にお掃除してくれたので、きっと、おうちでも楽しんでしてくれると思いますよ♪

ゲーム遊び☆

 りす組です


クリスマス会に椅子取りゲームをしたのですが、と~っても上手だったので、またみんなでしてみました‼
音楽がなっている時には歩いて、止まったら自分の椅子を探して座る…という簡単なルールだったので、みんな、楽しんですることができました★

音楽がなっている時にはみんな、ノリノリで、おしりや手をフリフリしながら歩く様子も…😊
りす組 椅子取りゲーム

りす組 椅子取りゲーム2

りす組 椅子取りゲーム4

お友だちと一緒にルンルンで歩いて…

りす組 椅子取りゲーム3

「あった~!」と自分の椅子に…😊

りす組 椅子取りゲーム5

今日は誰かの椅子に私たちが座ることにしたのですが、「え?座るの?」とクリスマス会の時よりも椅子を探して座るのも早かったです😊

りす組 椅子取りゲーム6

「座ったらだめ~!」と自分の椅子を必死で守る様子も( ´艸`)

簡単なルールのあるゲーム、またみんなで楽しみたいと思います♪

☆作品展示会がありました☆

 12月14日(土)作品展示会がありました‼


今年も各クラスごとに4月から作ってきた制作物を展示していきました🌼

作品展①


作品展⑦

作品展④


作品展⑤


作品展⑥


小さいクラスのお友だちも、大きいクラスのお友だちもじっくりと作品や写真を見て、お家の方と楽しむ姿がたくさん見られました(^^)/どんな風に作ったのか、どんな所を頑張ったのかなど、しっかり説明している姿も多かったですね‼

今年の共同制作は、全クラスで行いました。
テーマはみんなが住んでいる「ふくい県~みんなのまち~」ということで、恐竜やえち鉄、東尋坊や海など…。福井県の有名なものを、子どもたちの声を取り入れながら制作していきました‼

作品展②


作品展⑧

廊下には、全園児の足跡もずらり‼探すことも楽しんでくれていましたね♪

そして、今年はカフェコーナーもありました‼
制作の様子をスクリーンにて映し、ゆっくり見て頂けるようにコーヒーやクッキーなども用意させていただきました☆


作品展③

楽しい笑い声や、「おいしい!」との声も多く嬉しかったです(^^)/

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました‼✨