2025年10月24日金曜日

交通安全教室🚥

 きりん組です。🦒



今月の17日金曜日、あわら警察署にて交通安全教室がありました。

春には一年生になるきりん組さん。

今まで外を歩くときは、お家の人や保育者など大人と歩く機会が多かったと思いますが、

これからは自分で!ひとりで!歩く機会が増えますね。


今回の交通教室では、自分で確認して安全に歩けるように、

じっくりとお話をしてくれました。


まずは、車を運転している人の気持ちもわかるように
実際に車に乗って、見えるところ、見えにくいところを警察官の方に教えてもらいました。

RIMG4915.jpg


なるほど~、前にいても見にくいところはあるんや~!との声も。😊


話を聞いたあとは、警察署の隣にある模擬道路を使って

実際に歩く練習をしてみました。

本物同様、踏切や横断歩道、信号もあり、少し緊張感もあるきりん組さん。


まずはみんなで歩いてから…


RIMG4928.jpg


次に少人数で歩いてみましたよ~!


RIMG4939.jpg



ただ歩くのではなく、


●白線の内側を歩く、

●手をしっかりあげてわたる、

●右左右だけでなく、前と後ろも確認する、

●踏切は壊れているかもしれないから目でも確認する、


を意識して、きちんと守ろうとする姿が感じられました。😊


みんなのその気持ちがとてもうれしく思いましたよ。



春に向けて少しずつまた練習していこうね。