2025年10月31日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

11月3日(月)休園日

11月4日(火)身体測定・英語教室

11月5日(水)小遠足

11月6日(木)制作・園庭

11月7日(金)制作・園庭


来週の予定

 🐼ぱんだ組

11月3日(月)休園日

11月4日(火)英語教室・制作

11月5日(水)小遠足

11月6日(木)共同制作・戸外遊び

11月7日(金)共同制作・戸外遊び


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

11月3日(月)休園日

11月4日(火)制作・戸外遊び

11月5日(水)小遠足

11月6日(木)お絵描き・戸外遊び

11月7日(金)絵具・好きな遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

11月3日(月)休園日

11月4日(火)人工芝・好きな玩具で遊ぶ

11月5日(水)散歩・好きな玩具で遊ぶ

11月6日(木)園庭・好きな玩具で遊ぶ

11月7日(金)散歩・好きな玩具で遊ぶ


2025年10月30日木曜日

三国運動公園に行ったよ🚌

 うさぎ組です🐰


みんなが楽しみにしていた”園バス”にのって”三国運動公園”へ行きました🚌
出発する前から「どんぐりいっぱいひろうぞ~✨」とワクワクが止まらない様子のお友だち(^^)
うさぎ組 園外活動 (1)
バスの中でも「パトカーみえた👀」「電車来るかな~?」と景色を楽しんでいました♪

到着するとさっそくどんぐり探し💕

うさぎ組 園外活動 (6)うさぎ組 園外活動 (5)うさぎ組 園外活動 (7)

「せんせ~い!!クモいたよ~!!」と発見する姿も☆

うさぎ組 園外活動 (2)うさぎ組 園外活動 (4)うさぎ組 園外活動 (3)

どんぐり拾いを楽しんだ後は、広場でおかしタイム…⏰
「お外で食べるのおいしいね~(#^^#)」という声がいっぱいでした🌞
うさぎ組 園外活動 (8)

休憩が終わった後はみんなで、”ねこさんゲーム”や”バイキンマンゲーム”、”かけっこ”を楽しみました🐈
うさぎ組 園外活動 (12)
うさぎ組 園外活動 (13)うさぎ組 園外活動 (10)

うさぎ組になって初めてのバスに乗ってのお出かけ✨
とても楽しかったね♡

2025年10月28日火曜日

クッキング🍠

 きりん組です🦒


芋ほりで掘ったサツマイモで何を作りたいかを相談すると…
「スイートポテト」と「さつまいものケーキ」という案が多く…。
調べてみると、「スイートポテトケーキ」があったので、それを作ることに😊

材料も自分たちで買いに行き、やる気満々!
当日はうさぎ組さん🐰とも協力して「運動会がんばったねパーティー」で食べるスイートポテトも作ることにしました☆

さつまいもをふかしている間に、たまごやアイスクリームを袋に入れて…

きりん クッキング1

とっても上手に卵を割っていましたよ🥚

きりん クッキング2

きりん クッキング3

包丁の使い方もだんだんと上手になっています★

きりん クッキング6

子どもたちの声から急遽、こぐまくらぶさんにもスイートポテトのおすそわけ♡
まだ、小さいからアイスクリームと卵は入れない方がいいんじゃない?などと考えてくれていました😊
出来上がったら、びっくりさせようと、後ろに隠しながら持っていくところ…可愛かったです♡

きりん クッキング4

きりん クッキング5

みんなの分のスイートポテトが出来上がってから、天気も良かったので、人工芝で
パーティーをすることに😊
みんなで「運動会、がんばったね~!」と乾杯し、おいしそうに食べていましたよ😊
みんなで作ると、さらにおいしいよね~!

次は「作品展、がんばったねパーティー」を計画中です★

~おおきくなったかな~

 こぐまくらぶです🐻
今日は、~おおきくなったかな~の日ということで、手形・足型スタンプをしたり、身体測定をしたりして、お子さまの成長をみんなで感じました✨


今日は、りす組さんも遊びに来てくれていたのですが、りす組のお友だちも興味津々💕
見つめられながら、手形や足型スタンプを頑張ってくれていましたね😆


今回は、なんとハロウィン仕様で🎃✨



こんなに可愛いハロウィンかぼちゃやおばけが出来ました🎃👻✨
今日もみんなで楽しかったね!

こぐまくらぶへのご参加ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、10/31(金)ハロウィンイベント&風船遊び です🎈
フォトスポットで記念写真を撮ったり、たくさんの風船を触って遊んだり…
みなさん仮装して、ぜひぜひこぐまくらぶにお越しください👻✨

2025年10月24日金曜日

お買い物へ…🦒

 きりん組です。🦒


今月22日水曜日の出来事。

朝からそわそわしているこどもたちがいました。

「どうしたの~?」

と聞くと、
どうやら今日はお買い物に行くようで、

「お買い物に行って、アイスクリームとたまご買うんだよ。」

「スイートポテトとケーキ作るからね!!」と。

とても嬉しそうな様子で、張りきっている姿が。😊



おつかい1



なにを買うのかみんなで確認して、早速お店屋さんへ。


おつかい2


おとまり保育ぶりのお買い物だったのでとても嬉しそうな様子。(笑)

見ているだけで楽しそうです!😊

おつかい3


「これじゃない?」

ちゃんとたまごも見つけました。


おつかい4


どれどれ?と様子を見にくる子も。

おつかい6


アイスクリームも見つけてかごに入れていました。


おつかい7



いくらかかったか、ちゃんと見ている子もいましたよ。😊



おつかい8



帰りには園庭にあるざくろも見つけました。

「とれるかな~?」

「ざくろ、うさぎ組さんの時食べたもんね~。」

「おいしかったよね~。」

「じいちゃんも食べたいって言ってたわ!!」

と会話しながらいつとれるだろう?と楽しみにしているこどもたち。😊



ざくろもとって、お買い物にもいって、、


るんるんのこどもたちでした。♪


次回はクッキングかな?次回がまた楽しみなようです。💕

交通安全教室🚥

 きりん組です。🦒



今月の17日金曜日、あわら警察署にて交通安全教室がありました。

春には一年生になるきりん組さん。

今まで外を歩くときは、お家の人や保育者など大人と歩く機会が多かったと思いますが、

これからは自分で!ひとりで!歩く機会が増えますね。


今回の交通教室では、自分で確認して安全に歩けるように、

じっくりとお話をしてくれました。


まずは、車を運転している人の気持ちもわかるように
実際に車に乗って、見えるところ、見えにくいところを警察官の方に教えてもらいました。

RIMG4915.jpg


なるほど~、前にいても見にくいところはあるんや~!との声も。😊


話を聞いたあとは、警察署の隣にある模擬道路を使って

実際に歩く練習をしてみました。

本物同様、踏切や横断歩道、信号もあり、少し緊張感もあるきりん組さん。


まずはみんなで歩いてから…


RIMG4928.jpg


次に少人数で歩いてみましたよ~!


RIMG4939.jpg



ただ歩くのではなく、


●白線の内側を歩く、

●手をしっかりあげてわたる、

●右左右だけでなく、前と後ろも確認する、

●踏切は壊れているかもしれないから目でも確認する、


を意識して、きちんと守ろうとする姿が感じられました。😊


みんなのその気持ちがとてもうれしく思いましたよ。



春に向けて少しずつまた練習していこうね。






うさぎ組 新聞遊び

 うさぎ組です🐰


新聞遊びをしました♪
始めは大きな新聞一枚を使って「お布団おねんね~」と寝る真似っこや、頭に新聞を載せると「あっ!雨が降ってきた☔」と子どもたちから声があり、傘に見立ててお散歩したり…色々な表現を楽しみました✨

うさぎ組 新聞遊び (6)

おばけにも変身👻

うさぎ組 新聞遊び (5)

小さくちぎるのも真剣…!

うさぎ組 新聞遊び (3)うさぎ組 新聞遊び (2)うさぎ組 新聞遊び (4)

ちぎったものや丸めたものを集めて「おふろざぶ~~ん🛁」と楽しむ姿も💕
うさぎ組 新聞遊び (7)

また、風船をぶら下げて当たるか挑戦☆していたお友だちもいましたよ🎈
うさぎ組 新聞遊び (1)

最後はみんなの案で「かぼちゃおばけにしたい!」と声があったので、お片付けも素早くかっこよくできました☆お部屋に飾ってあるのでぜひ見てくださいね…👻


こぐまくらぶ🐻11月の活動予定

 こぐまくらぶです🐻
未就園児親子教室『こぐまくらぶ』は、毎週火・金曜日の10時から13時に開催しています☆
10:30頃より、本日の活動を始めさせていただきます😃
場所は、あわら敬愛こども園 2階 です🏫
※こども園正面右側の階段を登り、2階玄関からお入りください。
こぐまくらぶのおたよりは、あわら敬愛こども園、あわら市子育て支援センター、こあらっこ、あわら図書館にも置かせていただいております。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お友だちとご一緒の参加も大歓迎です!お待ちしております✨✨
あわら敬愛こども園では、火曜と金曜が開放デーとなっております。見学されたい方は、お問い合わせまたは、お気軽に声をかけてくださいね😊
※園舎前の駐車場がいっぱいだった場合、あわら湯のまち駅裏の市営駐車場のご利用をお願いいたします。

【11月こぐまくらぶ 活動のお知らせ】
4日(火)オープン敬愛こども園 
※あわら敬愛こども園ってどんなところ?お子さんの年齢のお部屋で一緒に遊んだり、
園内を見学したり、普段の様子を体験してみてください!
7日(金)絵の具遊び「秋」
※絵の具を使うので、汚れても良い服装で来てくださいね!
11日(火)自由遊び&焼き芋試食会
※たくさん遊んで動いた後に、焼き芋を試食して、ホカホカ一緒に楽しみましょう🍠
(雨天時:焼き芋試食会は中止、自由遊びのみとなりますのでご了承ください。)
14日(金)園庭で遊ぼう(雨天時:自由遊び)
※こども園の園庭で、滑り台を滑ったり、遊具の登り降りしたりして楽しみましょう♬
18日(火)体を動かして遊ぼう!
※大型遊具や平均台、マット等を使って遊びます!たくさん体を動かして遊びたい方、ぜひどうぞ😸
21日(金)✿赤ちゃんあそぼ✿
※小さなお子さま大歓迎です!のんびりと親子でいろいろな遊びを楽しみましょう💛
25日(火)作って遊ぼう「コロコロ玩具」≪10組限定、予約制≫
※ビー玉コロコロ♪身近な材料を使って動いて楽しい玩具を作って遊びましょう♬持ち運びも簡単なので、お出かけ中の遊び道具にもどうぞ😆
※定員に達し次第受付終了となります。11月7日(金)~予約開始(11月18日締め切り)です。
★作って遊ぼう「コロコロ玩具」の予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1SbakyKXWakXA1nyf7Y67Kngf6FxLuKNn2JiIu-I3hAY/edit
28日(金)~おおきくなったかな~
☆手型・足型スタンプや身体測定をします☆

何か分からないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい🐻☎0776-78-7885

🌸赤ちゃんあそぼ🌸

 こぐまくらぶです🐻
今日は、🌸赤ちゃんあそぼ🌸ということで、親子でのんびり好きなおもちゃを触ってみたり、遊具で体を動かしたりして楽しみました。

今日は、ひよこ組のお友だちもこぐまくらぶに遊びに来てくれていましたよ🐣


また、きりん組さんからのサプライズも🎁✨
みんなで掘ったさつまいもを使って、おいしいスイートポテトをプレゼントしてくれました!



きりん組さん、ありがとうございました!!



気になる玩具を触ってみたり…
コロコロボールを追いかけてみたり…😆
今日もいろんな物に触れて出会ってのんびりとした時間を過ごしました🎶

こぐまくらぶへのご参加、ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、10/28(火)~おおきくなったかな~です。
手形・足型スタンプをしたり、身体測定をしたりして過ごします🌼

来週の予定

🦒きりん組

10月27日(月)制作・体操教室

10月28日(火)園庭・英語教室

10月29日(水)制作・園庭

10月30日(木)自然観察会

10月31日(金)こぐまくらぶ・うさぎ組との交流


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

10月27日(月)体操教室・戸外遊び

10月28日(火)ハロウィン衣装作り

10月29日(水)クッキングの話・ハロウィン衣装作り

10月30日(木)クッキング

10月31日(金)ハロウィンゲーム


来週の予定

 🐰うさぎ組

10月27日(月)制作・戸外遊び

10月28日(火)散歩・戸外遊び

10月29日(水)園外活動

10月30日(木)ダンス・運動遊び

10月31日(金)ハロウィンゲーム・散歩


来週の予定

 ☆りす組

10月27日(月)戸外遊び

10月28日(火)制作・好きな遊び

10月29日(水)戸外遊び

10月30日(木)戸外遊び

10月31日(金)戸外遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

10月27日(月)散歩・リズム遊び

10月28日(火)散歩・好きな玩具で遊ぶ

10月29日(水)散歩・好きな玩具で遊ぶ

10月30日(木)散歩・好きな玩具で遊ぶ

10月31日(金)散歩・好きな玩具で遊ぶ


2025年10月21日火曜日

りす組 お散歩楽しいね🌼

 りす組です🐿️


今日はお友だちと手を繋いで歩く練習も兼ねて園の周辺をお散歩に行きました!

お部屋でも上手に「さんぽ♪」を歌いながらお友だちと歩くりす組さん!
手を繋いでね!と伝えるとすぐにお友だちに「おてて!」と誘って
繋いでいる姿が見られましたよ(*^-^*)

りす組 お散歩6

りす組 お散歩1

道路を渡る時に「はーい!🤚」と手を挙げるお友だち!

りす組 お散歩9

歩き始めると後ろの散歩車が来ているか振り向いて心配してくれるお友だち!

りす組 お散歩8

「せんせいのところにいかないと!こっちだよ!!」と手を引いてくれるお友だち

りす組 お散歩7

側溝の穴に落ちないようにしっかり確認しながら歩くお友だち!

みんなしっかり前を見ながらお友だちと手を繋いで歩くことを楽しむ姿が見られました(^^♪

りす組 お散歩2

途中できれいなお花を見つけると嬉しそうに「きいろ!」と色を教えてくれたり、
「きれー!」と言ったりする声が聞こえましたよ!

りす組 お散歩3

途中で大きな狸の置物を見つけると、とても嬉しそうに手を振っていましたよ!
中には手を合わせてお祈りするお友だちがいましたよ!( *´艸`)

りす組 お散歩5

りす組 お散歩4

お茶休憩ではみんな飲んでリフレッシュ!!

4月には、まだ散歩車に乗って行っていたお散歩も、
ほとんどのお友だちが最初から最後まで歩いて過ごせるようになりました!
これからもたくさんお友だちと手を繋いでお散歩していろんなものを発見していこうね!(^^)!