ぱんだ組です。🐼
先週の9月8日月曜日は、体操教室でした。
いつものように準備体操をして、鉄棒をしたあとは。。。
今回はなんと!手押し車に挑戦してみました!!
簡単なようで、難しい…
だって二人で息を揃えなくてはいけないから!!と、こどもたち。
そうです、その通り。
体重を支える足はもちろん、
自分の体を、腕の力で支えなくてはいけないこと
自分が前に進みたいから進めばいいのではなく、
ふたりで力を合わせ、息を合わせ…
進まないとできないということ。
やってみるとわかったようですが、
その難しさもちょっと面白く感じるようです。
真剣な表情😊…
わぁ~ふらふらするよ~!!と。
体操教室の先生にコツを教えてもらったこともあり、
段々と回数を重ねていくと真剣な表情の子が増えてきました。
部屋に帰ってからも振り返りで、
「コツはなんだったっけ?😲」
と話をすると、
「足のここ(すね辺り)を持つ!」
「手をまっすぐ伸ばす!」
「前にいる子(腕をついている子)が進んだら進む!」
と、こどもたち。
繰り返し練習していきながら、友達と力を合わせる楽しさを味わえるようにしていきたいと思っています。😊



