今日は今年度に入ってから2回目の避難訓練がありました。
今回は出火場所が高齢者施設のキッチンだったので、避難ルートを変えて第一避難場所まで行きました。
みんな、口を押えたりおしゃべりをしないように、避難することができました。
また、今回は避難用滑り台を使っての訓練も行いました。
滑り台を使って避難するときはどんな時なのか、お話しを聞いてから始めました。
少し高さがあるので、怖がる子もいましたが、先生と一緒に滑ったり、声をかけてもらい、全員無事に滑ることができました。
いざというときの大切な訓練なので、職員も子どもたちも真剣に取り組んでいきたいと思います。
みんな、口を押えたりおしゃべりをしないように、避難することができました。
また、今回は避難用滑り台を使っての訓練も行いました。
滑り台を使って避難するときはどんな時なのか、お話しを聞いてから始めました。
少し高さがあるので、怖がる子もいましたが、先生と一緒に滑ったり、声をかけてもらい、全員無事に滑ることができました。
いざというときの大切な訓練なので、職員も子どもたちも真剣に取り組んでいきたいと思います。