2025年4月26日土曜日

きりん組 こいのぼり作り🎏

 きりん組です🦒


「こんなのつくりたい!」とおうちでこいのぼりを作ってきてくれたお友だち😊
そこで、みんなで作ることにしました!

作り方はお友だちに教えてもらい、スタート!

きりん組 こいのぼり9

きりん組 こいのぼり7

きりん組 こいのぼり2

段ボールに毛糸をひっかけながらこいのぼりの模様を…
ちょっと難しい様子で、真剣そのものです✨

きりん組 こいのぼり

わからないところはみんなで教え合っている様子が‼

きりん組 こいのぼり3

きりん組 こいのぼり4

毛糸で模様ができると、アルミホイルをつけ、模様に色を塗っていきました🖊
「ここは何色にしよっかな~」と好きな色で塗っていましたよ!

きりん組 こいのぼり5

きりん組 こいのぼり6

きりん組 こいのぼり8

こいのぼりの目はお部屋にある丸いものを見つけて自分で丸を書いて作りました✂
「これもまるだよね~?」と確認し合いながら丸に沿ってなぞっていきましたよ!
きれいに丸が書けると、嬉しそうに見せ合っていました👀

出来上がったこいのぼりはお部屋の窓に飾りました🎏
難しくてもがんばって作ったこいのぼり…子どもたちも嬉しそうに見ていますよ!
お迎えの時などぜひ、一緒に見てあげてくださいね♡

ぱんだ組 クッキング🍓

 ぱんだ組です🐼

フルーツサンドが出てくる絵本をみんなで読むと、「つくりたーい!」という子どもたち☆
そこで、ぱんだ組になって初めてのクッキングをしました!!

真剣な表情でクリームを絞っています!
それでも、なかなかうまく絞り出せなかったり、違うところにクリームが飛んで行ったり・・・💦
ぱんだ組 クッキング


クリームを絞ったら、次はスプーンを使って伸ばしました!
「いいにおいがする・・・♡」「もう食べたい!」と早く食べたい子どもたち!
ぱんだ組 クッキング2


バナナ・いちご・みかん・りんご・もものたくさんのフルーツを乗せて・・・
ぱんだ組 クッキング7

最後はみんなで美味しく食べました♪
ぱんだ組 クッキング6


ぱんだ組 クッキング4


ぱんだ組クッキング5


ハイチーズ!!イェイ!☆
ぱんだ組 クッキング1

誕生会・新入児歓迎会

 先日、4月の誕生会と、新入児歓迎会がありました!


   集合写真

今月は10人のお友だちが誕生日を迎えましたよ💓

みんさんお誕生日おめでとうございます!
素敵な一年を過ごせますように☆彡

新入児歓迎会では、絵本「まほうのでんしレンジ」の読み聞かせからスタート🪄

   絵本

みんないろんな料理に変身するので大興奮!!

その後絵本とは少し違った魔法のでんしレンジから新しいのお友だちが登場するとみんな大きな声で新しいお友だちのお名前を教えてくれましたよ🌟

5名の新しいお友だち、これからたくさん一緒に遊ぼうね😊

誕生児の保護者の方も、ご参加ありがとうございました!


2025年4月25日金曜日

こぐまくらぶ☆5月の活動予定

  こぐまくらぶです🐻

こぐまくらぶ、さあ活動開始!と思ったのに、あっという間に5月になってしまいますね🍀やりたい事、やってみたい事など…どんどん活動に詰め込んでいけたらいいなと思っています🌟こぐまくらぶで、こんな事やってほしい!などありましたら、ぜひお話しに来てくださいね🙆

こぐまくらぶには、あわら敬愛こども園のお友だちも遊びに来てくれることがあるので、一緒に遊べるのを楽しみに✨みなさま来園、お待ちしております😌


未就園児親子教室『こぐまくらぶ』は、毎週、火・金曜日の10時から13時に開催しています☆

10:30頃より、本日の活動を始めさせていただきます😃


場所は、あわら敬愛こども園 2階 です🏫

※こども園正面右側の階段を登り、2階玄関からお入りください。


こぐまくらぶのおたよりは、あわら敬愛こども園、あわら市子育て支援センター、こあらっこ、あわら図書館にも置かせていただいております。

みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お友だちとご一緒の参加も大歓迎です!お待ちしております✨✨


あわら敬愛こども園では、火曜と金曜が開放デーとなっております。見学されたい方は、お問い合わせまたは、お気軽に声をかけてくださいね😊


※園舎前の駐車場がいっぱいだった場合、あわら湯のまち駅裏の市営駐車場のご利用をお願いいたします。



【5月 こぐまくらぶ🐻活動のお知らせ】

2日(金)シール貼り「こいのぼり」

 シールをたくさん貼りたい子、初めてシールに挑戦してみたい子など… 季節のシール貼りを親子で楽しみましょう🎏

9日(金)母の日のプレゼント作り

 親子で簡単にできる小物作りを予定しています🌼

13日(火)体を動かして遊ぼう!

 サーキット遊びで、思い切り体を動かして遊びましょう。鉄棒や平均台等もありますので、ぜひ挑戦してみてください!

16日(金)しゃぼん玉遊び(雨天時:自由遊び)

 人工芝の園庭に出てしゃぼん玉遊びを楽しみましょう

20日(火)✿赤ちゃんあそぼ✿

 ハイハイやおすわりができる子、よちよち歩きのお子さん等、小さなお子様大歓迎です💗のんびりと親子でいろいろな遊びを楽しみましょう♬

23日(金)砂場で遊ぼう(雨天時:運動遊び)

 こども園の園庭に出て、砂遊びを楽しみましょう♪砂で汚れても良い服装でお越しください。

27日(火)~おおきくなったかな~

 お子様の可愛い手型・足型を記念に残しませんか?身体測定もしますので、ぜひお越しください🦒

30日(金)自由遊び

 好きなおもちゃで遊んだり、お気に入りの遊びをしたり、親子でのんびり楽しみましょう😸


何か分からないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい🐻☎0776-78-7885

来週の予定

 🦒きりん組

4月28日(月)絵具・子どもたちと決めた遊び

4月29日(火)休園日

4月30日(水)ゲーム遊び・制作

5月  1日(木)制作・園庭

5月  2日(金)散歩・子どもたちと決めた遊び


来週の予定

 🐼ぱんだ組

4月28日(月)体操教室・戸外遊び

4月29日(火)休園日

4月30日(水)サッカー教室・コーナー遊び

5月  1日(木)制作・コーナー遊び

5月  2日(金)制作・コーナー遊び

来週の予定

 🐰うさぎ組

4月28日(月)散歩・戸外遊び

4月29日(火)休園日

4月30日(水)コーナー遊び・運動遊び

5月  1日(木)散歩・戸外遊び

5月  2日(金)異年齢交流・戸外遊び



来週の予定

 ☆りす組

4月28日(月)戸外遊び

4月29日(火)休園日

4月30日(水)戸外遊び

5月  1日(木)お絵描き・リズム遊び

5月  2日(金)戸外遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

4月28日(月)散歩・戸外遊び

4月29日(火)休園日

4月30日(水)散歩・戸外遊び

5月  1日(木)散歩・戸外遊び

5月  2日(金)散歩・戸外遊び

2025年4月23日水曜日

発表会ごっこ♬

 ぺんぎん組です🐧


先日、お部屋で自由遊びをしていた時のこと…🌸

輪つなぎのおもちゃで遊んでいると、動物のお面と輪つなぎの紐を上手につなぎ合わせて、お面を作っていた子どもたち♪
完成したお面を頭にかぶり、発表会ごっこが始まっていましたよ😆

ぺんぎん組 発表会ごっこ

「うさぎ役の〇〇です♪」などと、役の紹介を披露してくれました✨

うさぎ組 新聞遊び♬

 うさぎ組です🐰


今日は新聞遊びをしました☆
前日から「おにのぼう(かなぼう)つくりたいな~!」と、ワクワクしていたうさぎ組さん。
大きな新聞をビリビリ!破くのが上手でとても楽しそうでした♪
うさぎ組 新聞遊び (7)
うさぎ組 新聞遊び (1)

細く破る子もいました👀とても集中していましたよ!

うさぎ組 新聞遊び (6)

壁に貼ってあるドキンちゃんに「かわいいね…」と話しかけている子も発見!
新聞紙で頭をなでなでしていました♡

ここからは面白い遊びをしていたお友だちの紹介です✨

うさぎ組 新聞遊び (5)
「ヒラヒラのお洋服!」と自分でビリビリ破って作ろうとしていました☆

うさぎ組 新聞遊び (2)
大きな穴をあけて「せんせい~!ばあ~!!」とオバケになりきっていました👻

うさぎ組 新聞遊び (3)
小さなボールを作って「おにはそと~!」と上手に狙いを定めていました☆

うさぎ組 新聞遊び (4)
最後は新聞をたくさん集めて一気に投げていたお友だち!!「3・2・1…」のカウントも上手でした♪

最後はみんなで新聞を集めてアンパンマンを作りました🔥
給食の時に飾りながらたべたい!という声があったので一緒に食べましたよ(*^-^*)

2025年4月22日火曜日

🌸赤ちゃんあそぼ🌸

 🐻こぐまくらぶ🐻です✨

ずいぶんお待たせしてしまいましたが、本日より、未就園児親子教室「こぐまくらぶ」の活動が再開しました!

これから、たくさんのお子様、保護者の方とお会いできること楽しみにしています🌟

いつでもお気軽にお越しくださいね🙆


今日は、🌸赤ちゃんあそぼ🌸を開催しました💕

広い空間の中で好きなおもちゃで遊んだり、気になる場所に行ったり見たりして、沢山体を動かしたり…

こども園のひよこ組さんのお友達も遊びに来てくれましたよ🐣✨


大型遊具にも、よいっしょ!っと自分で乗ってみようという姿がとっても可愛かったです💕

ふわふわのボールをにぎにぎ🥎ボールと一緒に顔がふるふる動く姿にも癒されました💛


素敵な笑顔もみせてくれましたよ😄

またいつでも遊びに来てくださいね✨お待ちしております🐻

2025年4月21日月曜日

お散歩大好き💛

 ひよこ組です🐣


天気の良い日が続き、お散歩へ行ったり園庭で遊んだりと楽しめる日が増えてきましたね🌞

お外に出ることが大好きなひよこ組さん。最近のお外遊びでの様子を少しだけお見せします☆

ひよこ組 戸外遊び①

2人ならんで仲良く草をとったり…( *´艸`)

ひよこ組 戸外遊び②

小学校横の元気山をハイハイで散策したり…♪♪

ひよこ組 戸外遊び③

滑り台を満喫したり…💛

今後もいろいろな場所へ行き、春の心地よさを感じてもらえるように、散策を楽しみながら過ごしていこうと思います🌼


2025年4月18日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

4月21日(月)体操教室・子どもたちと決めた遊び

4月22日(火)英語教室・制作

4月23日(水)スイミング

4月24日(木)誕生会・お楽しみ会

4月25日(金)園庭

来週の予定

 🐼ぱんだ組

4月21日(月)体操教室・戸外遊び

4月22日(火)英語教室・戸外遊び

4月23日(水)スイミング

4月24日(木)誕生会・お楽しみ会

4月25日(金)クッキング

外遊び大好き!

 うさぎ組です🐰


ぽかぽかいい天気の日に園庭に遊びに行きました🌞
前の日から「むしさがしをしたい!」とワクワクのうさぎ組さん🐰
お外に出てみると、早速○○探しを楽しんでました✨

うさぎ組 外遊び (1)
「このおはな かわいいね~」とチューリップを見つけたお友だち。朝の会で歌っている歌を覚えているのか「しろとかきいろは ないかな~?」と歩いていると、まだ咲いていない状態のお花の姿が黄色だと気付き!「先生あったよ~!」と教えてくれました🌷

うさぎ組 外遊び (5)
砂を集めていると、白や茶色などいろんな色の砂があることに気づき「みて~」と
見せてくれました♪

うさぎ組 外遊び (3)
「はっぱ あったよ!」とすぐに教えてくれたお友だちも♪
「きいろいろ きれいだね~」と観察も楽しんでいました!

うさぎ組 外遊び (2)
小石を集めていたお友だちは、なにやら遊具の一部を触っていました…!「なにしてるの?」と聞いてみると、「ここに いし はいってるの!」と小石を取ろうと頑張っていました☆彡
小さな所にも目を光らせていました✨

うさぎ組 外遊び (4)
木の棒を2本見つけたお友だちは、「みて!こうやってするんだよ!」と太鼓の動きを見せてくれました🎵「こっちのつぎは はんたいやるの!」とかっこいい太鼓を披露してくれました♡

みんなの気づきや発想は一緒に遊んでいて面白いです🌞
これからもたくさんお外で遊そぼうね✿

来週の予定

 🐧ぺんぎん組

4月21日(月)体操教室・戸外遊び

4月22日(火)制作・好きな遊び

4月23日(水)制作・戸外遊び

4月24日(木)誕生会・お楽しみ会

4月25日(金)戸外遊び

来週の予定

 🐰うさぎ組

4月21日(月)新聞遊び・コーナー遊び

4月22日(火)散歩・戸外遊び

4月23日(水)運動遊び・コーナー遊び

4月24日(木)誕生会・お楽しみ会

4月25日(金)戸外遊び


来週の予定

 ☆りす組

4月21日(月)制作・運動遊び

4月22日(火)戸外遊び

4月23日(水)運動遊び

4月24日(木)誕生会・お楽しみ会

4月25日(金)戸外遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

4月21日(月)散歩・戸外遊び

4月22日(火)戸外遊び

4月23日(水)散歩・戸外遊び

4月24日(木)誕生会・新入園児歓迎会

4月25日(金)散歩・戸外遊び


2025年4月17日木曜日

きりん組 春、み~つけた!

 きりん組です🦒


園庭に遊びに行った時のことです!
今2年生になった子たちが植えた桜の木に花が咲いていることを発見!
「さくら、さいてるよ~🌺」とうれしそうに教えてくれたきりん組さん。
「何個、咲いてるかな~?」と数えている子もいましたよ😊

きりん組 園庭

桜の木の前で…📷

きりん組 園庭2

梅の木の下には梅の花が落ちていて、「きれいだから集める~!」と集めているお友だちも…。
梅の実、今年もたくさんできるといいね~😊

きりん組 園庭3

何かを探し出した子の方を見てみると…
「へびがいたんだって!」
「どこいった?」などとやり取りをしている様子が…。
結局、へびかと思ったものはロープだったようです( ´艸`)

きりん組 園庭4

「この花の蜜、おいしいんだよ!」と教えてくれるお友だちを
「こんなちっちゃい花の蜜、おいしんかな?」と不思議そうに見ていたのですが…

きりん組 園庭5

その様子を見ていた、お友だちも集まり、みんなで花の蜜をすっていました😊
当たり、はずれがあるようで…
「これはあたり~!はちみつみた~い!」とにこにこでしたよ!

また、たくさんの春を探しに行ってこようね!

外遊び🌼

 天気が良く暖かい日が多くなってきましたね♪


お外で遊ぶことが大好きな子どもたちは嬉しそうにお外で遊んでいますよ😊

天気のいい日に1



天気のいい日に3

散歩車に乗って元気山に行ったり、

天気のいい日に2

先生としっかり手を繋いで歩く子も♪

天気のいい日に4

元気山の山に登って走って下ったり、

天気のいい日に6
砂の山の所でさつまいも掘るの~🍠の頑張って土を掘ったり、

天気のいい日に5

2重の円になっている遊具に中をぐるぐる回ったり…

元気山を楽しんでいました🌟

天気のいい日に7

園庭でお絵描きをしたり、遊具で遊んだり

天気のいい日に8

花壇やプランターに咲いていたチューリップを観察している子もいましたよ🌷

これから暑くなるまでたくさん公園や園庭などで遊べるといいね♪

音楽教室♬

 ぺんぎん組です🐧


初めての音楽教室に参加しました☆
ピアノの音に合わせて、歩いたり走ったり止まったり…と、ピアノの音をよく聴きながら動いていた子どもたち✨

ぺんぎん組 音楽1

リトミックスカーフを使って、クルクル~と回ることも楽しみました♪中には、楽しすぎて目が回ってしまった子も…(笑)

ぺんぎん組 音楽3

そして、講師の上地先生によるエレクトーンの演奏も聴きましたよ♪
曲は子どもたちが大好きな『勇気100%』✨
エレクトーンの演奏に合わせながら、口ずさむ姿が見られました😄♪

ぺんぎん組 音楽2

子どもたちからも、「楽しかった~」という声が聞かれましたよ✨
5月の音楽は都合によりお休みなので、次回は6月です!