2025年8月29日金曜日

給食試食会🍙

 こぐまくらぶです🐻
今日は、こども園の給食が食べられる「給食試食会」を開催しました✨

食べる前には、たくさん動いて!たくさん遊んで!お腹を空かせないとですね!
ジャンプしたり寝転んでみたり…
たくさん動いてニコニコな様子でしたね😆



カメラを見つけると近づいてきてくれるお友だちも…📸💕


お母さんを追いかけて泣いているお友だちがいると、集まってきて頭をなでなで✋
心配してくれているお友だちもいました💕みんな優しいですね✨


そして、今日の給食はこちら↓


オススメは、子どもたちの人気メニュー「納豆サラダ」です!
みんな食べられるものはあったかな?
ミルクのお子さまもいたので、子どもたちが食べられなくても、お母さん方に給食を味わってもらえたならよかったな思います🐱








みんなで一緒に食べる給食おいしかったですね✨
今日はたくさんのご参加ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、9/2(火)新聞遊び です。
ビリビリしたり、新聞プールに入ってみたり…思い切り新聞の感触を楽しみましょう♪

来週の予定

 🦒きりん組

9月1日(月)体操教室・リレー

9月2日(火)英語教室・カラーガード

9月3日(水)サッカー教室・リレー

9月4日(木)制作・敬愛長寿際発表

9月5日(金)敬愛長寿際発表・身体測定


来週の予定

 🐼ぱんだ組

9月1日(月)体操教室・敬老会の練習

9月2日(火)英語教室・敬老会の練習

9月3日(水)サッカー教室・コーナー遊び

9月4日(木)身体測定・敬老会の練習

9月5日(金)コーナー遊び・異年齢交流


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

9月1日(月)体操教室・制作

9月2日(火)制作・好きな遊び

9月3日(水)運動遊び

9月4日(木)リズム遊び・好きな遊び

9月5日(金)運動遊び

来週の予定

 🐰うさぎ組

9月1日(月)ダンス・異年齢交流

9月2日(火)制作・ダンス

9月3日(水)制作・ダンス

9月4日(木)身体測定・コーナー遊び

9月5日(金)運動遊び・集団遊び


来週の予定

 ☆りす組

9月1日(月)運動遊び

9月2日(火)戸外遊び

9月3日(水)戸外遊び・リズム遊び

9月4日(木)戸外遊び

9月5日(金)戸外遊び・リズム遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

9月1日(月)園内散策・運動遊び

9月2日(火)リズム遊び・好きな玩具で遊ぶ

9月3日(水)園内散策・ボール遊び

9月4日(木)運動遊び・好きな玩具で遊ぶ

9月5日(金)園内散策・風船遊び


2025年8月26日火曜日

こぐまくらぶ🐻給食試食会のお知らせ

 こぐまくらぶです🐻
29日(金)のこぐまくらぶは、給食試食会を行います。
※予約⇒たくさんのご予約ありがとうございました!現在、定員に達したため、予約受付は終了しております。当日は、予約された方のみのご参加となりますので、ご了承ください。

◆参加予約された方へ◆
時間:給食試食会は11:30~始まります。10:00~11:30の間は、自由遊びの時間となっておりますので、その時間内にお集まりください。
参加費:無料
持ち物:お箸(大人用)、スプーンやフォーク(お子様用)、水筒、食事用のエプロン、離乳食・ミルク等(必要であれば)
食事:大人1人分の給食を親子で分けて食べていただく形になります。お子さまと一緒に給食を味わってみてくださいね✨ミルクや離乳食中のお子さまは、試食できるものが少ないと思われますので、食べられるもの(離乳食・ミルクなど)をご持参いただいても大丈夫です!(電子レンジで温めることも可能です😸)いつでも職員までお声掛けください☺

給食ってどんなものを食べているのかな?味付けってどんな感じ?など…
こども園での給食を、ぜひ皆さまお楽しみください✨
お待ちしております🐻

~おおきくなったかな~

 こぐまくらぶです🐻
今日は、子どもたちの手形・足型をとったり、身体測定をしたりして、子どもたちの成長を一緒に感じました🌻
この夏でぐぐっと身長が伸びたお子さまもいましたね✨
大きくなった足でぺったん👣


押した手形の上から指スタンプやマジックで可愛くデコレーションしていた子もいました🌺


どこに押そうかな~✋
まだまだ可愛いモチモチの手💕今だから残したい記念ですね😸


足も手も力強く上手に押せました✨


みなさん素敵な手形・足型スタンプが出来ましたね!
今日もこぐまくらぶへのご参加ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、29日(金)給食試食会 です🍙≪10組限定、予約制≫
 予約の定員に達しましたので、受付は終了しました。当日は、予約された方のみのご参加となりますので、お間違えの無いようご参加ください。

2025年8月25日月曜日

今週の予定

 🐰うさぎ組

8月25日(月)制作・コーナー遊び

8月26日(火)制作・運動遊び

8月27日(水)ダンス・かけっこ

8月28日(木)制作・ダンス

8月29日(金)サーキット・かけっこ


2025年8月22日金曜日

こぐまくらぶ🐻9月の活動予定

 こぐまくらぶです🐻
夏も終盤と思いきやまだまだ暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?夏の疲れがたまってきているこの時期に、元気いっぱいな子どもたちと一緒に、私たちも心も体もリフレッシュしたいものですね✨そんな時には、ぜひこぐまくらぶに遊びに来てくださいね!

未就園児親子教室『こぐまくらぶ』は、毎週火・金曜日の10時から13時に開催しています☆
10:30頃より、本日の活動を始めさせていただきます😃
場所は、あわら敬愛こども園 2階 です🏫
※こども園正面右側の階段を登り、2階玄関からお入りください。
こぐまくらぶのおたよりは、あわら敬愛こども園、あわら市子育て支援センター、こあらっこ、あわら図書館にも置かせていただいております。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お友だちとご一緒の参加も大歓迎です!お待ちしております✨✨
あわら敬愛こども園では、火曜と金曜が開放デーとなっております。見学されたい方は、お問い合わせまたは、お気軽に声をかけてくださいね😊
※園舎前の駐車場がいっぱいだった場合、あわら湯のまち駅裏の市営駐車場のご利用をお願いいたします。

【9月 こぐまくらぶ🐻活動のお知らせ】
2日(火)新聞遊び
※新聞紙をたくさん使って遊びます!新聞紙の感触をみんなで楽しんでみましょう♪
5日(金)オープン敬愛こども園 
※あわら敬愛こども園ってどんなところ?どんなことをしているの?お子さんの年齢
のお部屋で一緒に遊んだり、園内を見学したり、普段の様子を体験してください!
9日(火)敬老の日のプレゼント作り≪12組限定、予約制≫
※予約⇒8月28日(木)~オンライン予約開始です。(電話予約は行いませんのでご注意ください!)定員に達し次第受付終了となりますのでご了承ください。
※おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントを作ってみませんか?小さな子でも簡単に出来るものをご用意していますのでお楽しみに✨
★敬老の日のプレゼント作りの予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1nh4prYyTQtys6hcx_qp_dxsTHhykq9pENvdnw5SP3sg/edit
12日(金)紙飛行機を飛ばそう!
※紙飛行機飛ばし等を「福井絵本くらぶ」さん、こども園のお友だちと一緒に楽しみます☆
16日(火)体を動かして遊ぼう☆
※大型マットや平均台・鉄棒などを使って、たくさん体を動かして遊びましょう!
19日(金)人形劇「ごんぎつね」
※『人形劇とぴア』によります人形劇を、こども園のお友だちと一緒に楽しみます☆
参加を希望される方は、9:50にお越しください。
人形劇は10:00~11:00まで開催後、活動終了とさせていただきます。昼食等はとれませんのでご了承ください。
26日(金)✿赤ちゃんあそぼ✿
※ハイハイやおすわりができる子、ヨチヨチ歩きのお子さん等、小さなお子さま大歓迎です!のんびりと親子でいろいろな遊びを楽しみましょう💛
30日(火)~おおきくなったかな~ 
※お子様の可愛い手型・足型を記念に残しませんか?身体測定もしますので、ぜひお越しください🦒

何か分からないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい🐻☎0776-78-7885

来週の予定

 🦒きりん組

8月25日(月)体操教室・リレー

8月26日(火)英語教室・リズム

8月27日(水)スイミング

8月28日(木)買い物・お泊り保育準備

8月29日(金)お泊り保育



来週の予定

 🐧ぺんぎん組

8月25日(月)体操教室・リズム遊び

8月26日(火)クッキング・好きな遊び

8月27日(水)運動遊び・好きな遊び

8月28日(木)かけっこ・リズム遊び

8月29日(金)運動遊び



来週の予定

 🐤ひよこ組

8月25日(月)園内散策・運動遊び

8月26日(火)制作・好きな玩具で遊ぶ

8月27日(水)園内散策・講堂

8月28日(木)制作・運動遊び

8月29日(金)園内散策・風船遊び



2025年8月19日火曜日

🌸赤ちゃんあそぼ🌸

 こぐまくらぶです🐻
今日は、赤ちゃんあそぼの日ということで、体を動かしたり、好きなおもちゃで遊んだり、親子でのんびりと過ごしました✨
こども園のお友だちも遊びに来てくれていたので、賑やかな楽しい時間になりました🐣

こんなことだってできちゃうよ!
大型の遊具の上を思い切り走り抜けて、とびきり楽しそうな表情になっていました😆


好きなおもちゃ見~つけた✨


お友だちにも興味津々💕
少しずつお互いの距離が近づいていましたね💛


どんなおもちゃがあるのかな?


興味のある玩具や遊びが見つかると楽しいね🍩
たくさんのお友だちとの関わりも楽しみました✨


今日もこぐまくらぶへのご参加ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております🐻

※今週8/22(金)は、こぐまくらぶはお休みとなっております。
次回は、8/26(火)~おおきくなったかな~です。
身体測定をしたり、手形・足型スタンプをしたりしますので、お子さまの成長の記念にぜひお越しください✋
※8/29(金)の給食試食会の予約締切が8/22(金)までとなっております。(10組限定予約制です)予約枠が残りわずかとなっておりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。こども園の給食を一緒に楽しみましょう♪

2025年8月18日月曜日

今週の予定

 🦒きりん組

8月18日(月)制作・体操教室

8月19日(火)お泊り保育準備・英語教室

8月20日(水)サッカー教室・リレー

8月21日(木)制作・音楽教室

8月22日(金)お泊り保育の準備・制作


今週の予定

 🐼ぱんだ組

8月18日(月)体操教室・制作

8月19日(火)英語教室・制作

8月20日(水)サッカー教室

8月21日(木)体を動かして遊ぶ

8月22日(金)コーナー遊び・体を動かして遊ぶ


今週の予定

 🐰うさぎ組

8月18日(月)制作・コーナー遊び

8月19日(火)制作・運動遊び

8月20日(水)ダンス・集団遊び

8月21日(木)新聞遊び・コーナー遊び

8月22日(金)運動遊び・コーナー遊び


今週の予定

 🐧ぺんぎん組

8月18日(月)体操教室・制作

8月19日(火)プール遊び・好きな遊び

8月20日(水)氷絵具作り・集団遊び

8月21日(木)氷絵具でお絵描き

8月22日(金)自由工作・運動遊び


今週の予定

 🐤ひよこ組

8月18日(月)園内散策・運動遊び

8月19日(火)制作・好きな玩具で遊ぶ

8月20日(水)園内散策・ボール遊び

8月21日(木)水遊び

8月22日(金)園内散策・風船遊び



2025年8月13日水曜日

体操教室

 ぱんだ組です。🐼


週に1回の体操教室がありました。


今日の体操教室は物を使わず、「自分たちの体を使ってのびのび体を動かす」ことを楽しみましたよ!

まずは友達同士でじゃんけん。

勝った子は仁王立ち、負けた子はその周りを一周!するというゲーム。


「…あ!勝った!!!」

「…ん、負けた?!」

と反応しながら、楽しんでかけっこをしていました。😊



それからダンゴムシポーズをして馬飛び!

体操5


体操4


体操3

【✨きれいに、かっこよく跳ぶポイント✨】
●頭の方から跳ぶ

●おしりに手をかける

●足を揃えてから跳ぶ


というポイントを教えてもらって意識して跳んでいましたよ。

秋には運動会があるので、楽しみです。😊



英語教室

 ぱんだ組です🐼


先日の英語教室の様子です。

英語も毎週1回、園であります。講師の先生がいらっしゃって、

英語を楽しく!学べる機会を作っています。

今回は、その英語の様子を少し紹介します。😊

英語1

まずは簡単な動画で英語の歌を一緒に歌います♪

子どもたちも繰り返し歌っているので、覚えて大きな声で歌っている姿印象的ですよ。

英語3

首にかけてあるアルファベットのカードを見て、コーンに輪投げをするゲーム!

どちらが先に入れられるかな?😊

英語4


この写真は、自分たちの名前をアルファベット表記にしたとき、

どんなアルファベットが入っているのか?どんな順番に並んでいるのか?
考えるゲームでしたよ。

繰り返し同じことをすることで、馴染みやすく、

自分の名前にはどんなアルファベットが入っているのか?
分かる子も増えてきましたよ。😊

風呂敷で遊んだよ🎈

 ひよこ組です🐣


今日はビニール風呂敷と風船🎈を用意してみました~🎶

水玉模様の透け感のあるこのビニール風呂敷。

お盆のこの時期には、よくスーパーなどでもらう機会があるのではないでしょうか😊

頭の上でふわりふわり。。広げて上下に動かすと喜んだり、

手を伸ばす子もちらほら。

透け感があるので、いないいないばあ!をしてもにやーっとした顔がしっかり見えます😊

透明カップなどにぎゅっぎゅっと詰め込んだり、

引っぱり出したりして遊び方も自由自在!

ひよこ 風船




風船🎈もつるしてみて遊びましたよ~!


ひよこ 風船 (2)




玩具だけではなく、身近な素材に触れて楽しむ機会も作っていけたらと思っています♪

りす組 水遊びごっこ🌻

 りす組です🐿️


水遊びをしたことでみんなも水に慣れてお部屋でも水遊びごっこを楽しむりす組さん!
プールのようなシステムブロックを見つけるとみんなが集まって水遊びごっこが始まりましたよ!

りす組 お風呂5

お友だちと一緒に浸かってみたよ!気持ちいなぁ~😊

りす組 お風呂1

足だけ入れてバタバタ💦バタ足をしてみるお友だちも!

りす組 お風呂2

お水掛け合いっこしてみたよ!ぱちゃぱちゃ!💦
「冷たいね~!」などと言って楽しむ姿が見られましたよ!

りす組 お風呂3

りす組 お風呂4

僕は潜ってみたよ!!上手でしょ!😁

水遊びも初めての時には慣れず水遊び中に泣いてしまうお友だちもいましたが今ではみんなにこにこで遊んでくれています!

またみんなで水遊びをしようね💫


2025年8月12日火曜日

ぱんだ組 🐼 かき氷を食べたよ

 ぱんだ組です🐼

冷たくておいしいかき氷をみんなで食べました!🍧💖

かき氷を入れるカップは、自分たちで絵を描き、オリジナルカップを作りましたよ🌟
ぱんだ組 かき氷1

可愛くハートやリボンを描いたり…🎀
ぱんだ組 かき氷2

白いところを無くすぞー!といろんな色で塗りつぶしたり!
ぱんだ組 かき氷3
個性あふれるカップが出来上がりました✨

            ↓そのカップの中に・・・

いちご・メロン・ブルーハワイのかき氷を入れて食べました☺
ぱんだ組 かき氷4

食べることに夢中な子どもたち💕
ぱんだ組 かき氷5

「次は何味にしようかな~?」と、何度もおかわりをしていましたよ🎵
ぱんだ組 かき氷6
🌟
ぱんだ組 かき氷7

とっても美味しかったね💙

りす組 お医者さんごっこ💉

 りす組です☆


最近の遊びのなかで人気のあるお医者さんごっこ🏥

お友だちとのやりとりがとても可愛かったのでご紹介します💕


注射器や聴診器、体温計と使い方を知らせるとお友だちにやってあげる姿が✨

りす組 お医者さんごっこ2

「つらいところはないですか~?」


りす組 お医者さんごっこ1

患者さん側のお友だちも上手に受診の準備を✨

お友だちを診察したり、されたり…とてもかわいいやりとりにほっこりする職員です😊🌷

おしゃべりも増えてきたりす組さん、ますます楽しくなりそうな予感です…☆

かき氷 食べたよ🍧

 りす組です☆


昨日はお兄さん、お姉さんに分けてもらってかき氷を食べました🍧

メロン味とイチゴ味のかき氷をお部屋に持って行くと、目をキラキラさせて大喜びだったみんな💕


手に氷がつくと、「わ!ついた!」と見せてくれる姿が🌟

りす組 かきごおり1

りす組 かきごおり2

りす組 かきごおり3

りす組 かきごおり4


自分で上手にすくって真剣に食べる姿、とても可愛かったです🥰

水遊びもできて、かき氷も食べて…夏を大満喫したりす組さんでした🎵

つめたくておいしかったね🍧💓

りす組 くつした練習中!

 りす組です☆


髪ゴムをアイスのカップにつける遊びが好きで、よく楽しんでいるりす組さん🎶

りす組 靴下練習1

りす組 靴下練習2

お友だちと仲良く一緒につける姿がとても可愛いですね♡


少しずつ上達してきて、腕や足、指にもつけられるようになってきました✨

りす組 靴下練習3

この遊びは靴下の練習にもつながるようなので👀✨
たくさん遊んで秋には自分で靴下が履けるようになるといいな…☆
という願いを込めながら、楽しんでいきたいと思います😊