☆きりん組です☆
昨日から数人で家の設計図をかいていたのですが、今日は人数も増え、きりん組のみんなで話し合っていました
その話をこっそりと聞いていると…
「しいのみ公園がいいんじゃない?」
「小学校のグラウンドは?」
「木がたくさんあると 建てるときに楽じゃない?」
「お買い物できるようにビックベリーの近くがいいよ」
などと家を建てる場所を話し合ったり、
「誰か大工さんで勉強せんと」
「洗濯機がいるって! 誰が洗濯する?」
「カーテンつけんと お風呂でみられてまうって!」
などと建てる時や建てた後からの話も・・・(*’U`*)
それぞれが違う遊びをしながらも話している姿も見られ、みんなで考えているんだなぁと思います
昨日から数人で家の設計図をかいていたのですが、今日は人数も増え、きりん組のみんなで話し合っていました

その話をこっそりと聞いていると…
「しいのみ公園がいいんじゃない?」
「小学校のグラウンドは?」
「木がたくさんあると 建てるときに楽じゃない?」
「お買い物できるようにビックベリーの近くがいいよ」
などと家を建てる場所を話し合ったり、
「誰か大工さんで勉強せんと」
「洗濯機がいるって! 誰が洗濯する?」
「カーテンつけんと お風呂でみられてまうって!」
などと建てる時や建てた後からの話も・・・(*’U`*)
それぞれが違う遊びをしながらも話している姿も見られ、みんなで考えているんだなぁと思います

きりん組が小学3年生になったら建て始めるそうですよ

「先生もできたら よんであげるね」と話してくれたので、とっても楽しみです
