2016年4月28日木曜日

芦湯で記念撮影

4月26日 きりん組、ぱんだ組の園児が芦湯に出かけました。
これは、社会福祉法人 聖徳園が設立50周年を迎えるにあたり、記念のひとコマとして撮影した写真です。
観光客の方や、地元の方に混じって、園児たちも気軽に足を入れて、ほんのひと時の時間ですがゆったりした気分になりました。
隣接する芝生のところでは、他園の園児が走り回り、何とも温泉街の雰囲気を味わえる場所です。
休日など、気軽に親子で行ってみませんか。

2016年4月26日火曜日

スイミング教室のお知らせ

「スイミング教室」がいよいよスタートします。
このスイミング教室は、健康な身体作りだけでなく、公共的な場面でのマナーやルールを身に付け、自立心や挑戦する気持ちを育むことを目的に行います。
5月11日(水)を皮切りに、毎月2回を基本に実施いたします。
実施場所は、新田塚スイミングスクールです。
 当面は、きりん組より実施し、定着してきた時点で、ぱんだ組も加わる形で進めたいと思いますのでよろしくお願いします。
 健康面や安全面を重視しながら、進めたいと思いますので、保護者の方のご協力とご理解をお願いします。
 今年度から予定しておりました、
①体操教室 ②リトミック教室 ③スイミング教室 ④英語教室 
4つのプログラムが揃うことになります。
子ども達が、たくさんの経験を積み重ね、成長していくことを期待しています。
 

2016年4月23日土曜日

第7回 こども食堂

第7回目の「こども食堂」を行いました。
継続して参加してくれる児童、時々参加してくれる児童、初めて参加する児童、少しずつ全体のスタイルが出来つつあります。
今回も、あわら市内のこども園から2名の保育教諭が参加して、準備のお手伝いや、児童とのコミニケーション、一緒に楽しく遊ぶ時間を、有意義に過ごしてもらいました。
三国で掘ってきたたけのこを使って「たけのこご飯」。どの子ども達もおかわりしていました。そして春野菜を使ったアスパラベーコンソテーと豆腐サラダ、メンチカツ、わかたけ汁という内容でした。
お腹一杯になって「ごちそうさま」

2016年4月22日金曜日

英語で遊ぼう

2回目の『英語で遊ぼう』を4月21日(木)に行いました。
前回は外国の食べ物を使った遊び、今回は英語の歌を使って遊びました。
外国の方を2名招き、発せられる言葉を耳で聴いて、一緒に歌います。
少しずつですが、雰囲気もわかり始め、抵抗なく、聞こえてくる言葉とリズムを理解し、口ずさむことが出来ました。
毎週1回程度のペースで、進めていく予定の『英語で遊ぼう』ですが、徐々に楽しい時間になってくれることを期待しています。

2016年4月20日水曜日

リトミック

4月19日 火曜日 金沢星陵大学の連先生によるリトミックを行いました。
いよいよ楽器のリズムに合わせて、スピードを変えたりしながらリズム良く歩くところまで
進みました。
耳で音を聴いて理解し、その音に併せて歩くという流れですが、やはり慣れるまではなかなか難しい動作です。
回を重ねていくと、一人ひとりの感じ方で、動きも変化します。
もう少し時間がかかりますが、ぺんぎん、ぱんだ、きりん組が、30分ずつ連先生の指導を受けながら、これからも進めていきます。
5月の中盤以降は、連先生の指導を基に、職員によるリトミックを毎週1回行う予定です。

2016年4月18日月曜日

体操教室

きりん組、ぱんだ組の体操教室の様子をお知らせします。
この写真は、準備体操をしているところですが、本日のメニューは、模倣運動とカエル足たたき、でんぐり返しを行い、平衡感覚を養いました。
どの園児も、準備体操から気合十分で、元気な声が聞こえてきています。
身体を動かすと給食もおいしく食べることが出来ます。
運動機能を養うだけでなく、話を聴く姿勢や座って待つなどの練習も兼ねて、体操教室は行われています。

英語で遊ぼう

4月14日(木)英語で遊ぼうを本格的に始めました。
講師は、外国の先生2名に、日本人1名の3名です。
この授業は、英語が話せるようになることが目的ではなく、外国の文化に触れながら、楽しく英語に関わっていくことです。
今日は、海外の食べ物の写真を見ながら、どこの国の料理かを当てるというような内容でした。少し難しかったかもしれませんが、これから毎週木曜日に30分程度、組み込んでいきます。次回は21日木曜日です。
きりん組の園児が慣れてきた頃から、ぱんだ組の園児も参加させたいと思いますので、よろしくお願いします。
この日は、あわら市子育て支援課の方も2名見学に来られました。

2016年4月14日木曜日

こぐまくらぶ 5月号

こぐまくらぶ 5月号を紹介します。
4月も概ね半分が過ぎ、ゴールデンウイークが待ち遠しい時期になりました。
外に出て温かい日差しを浴びながら、園庭で遊んだり、母の日のプレゼント作りを親子で楽しんだりします。
お友だちを誘い合って、一緒に遊びに来ませんか!
雨が降っても、広いスペースで遊べます。
三輪車の練習も、ここなら安心です。
是非、一度遊びに来ませんか!
子育てのことで困ったことも、一緒に相談できます。
安心して相談できる「あわら児童家庭支援センター」も併設し、臨床心理士が優しく対応します。是非ご利用下さい。

2016年4月9日土曜日

第6回 こども食堂

4月8日(金曜日)第6回 こども食堂 まるを開催しました。
17名の児童と2名の保護者の方が参加してくれました。
ある雑誌で、調理ボランティアを募集したところ、あわら市内の方に来ていただくことができ、大変助かりました。
毎回ですが、市内のこども園から2名のボランティア、聖徳園のスタッフ、そして一緒に参加して下さる地域の方々と、いつもたくさんの方々に支えられて、開催しています。
今回は、福井市内で高齢者の居場所作りを実践されている奥田様も見学に来られ、一緒に過ごしていただきました。

花まつり

4月8日(金曜日)花まつりを行いました。
花祭りは、お釈迦様の誕生日をお祝いするお祭りです。
様々な草花で飾った花御堂の中に、仏桶の中央へ安置した誕生仏像に甘茶を掛けてお祝いします。
子ども達一人ひとりが、手をあわせお参りしました。
また、隣接するあわら聖徳園の高齢者の利用者の方にも参加していただき、一緒に手を合わせました。
新しく入った園児も、他の園児がする様子を見ながら、一緒にお参りを行い、いつもと違った雰囲気を味わうことができました。

2016年4月8日金曜日

第6回 こども食堂のお知らせ

本日、第6回『こども食堂 まる』を開催します。
本日のメニューは、写真の通りです。
参加ご希望の方は、本日午前中までにご予約下さい。
連絡先は、090-6270-6474です。

予約なしで来られますと、準備できない場合がございますので、必ずご予約下さいますようお願いします。
楽しい時間をみんなで共有して、有意義なひとときを過ごしたいと思います。
お待ちしています。

2016年4月7日木曜日

卒園児のフォローアップ事業のご案内

あわら敬愛こども園の卒園児に対して行う自主事業です。
保護者の方が就労等のため、放課後一人で留守番をすることが困難な児童に対して行います。
放課後に自宅で留守番ができる力や、1年生として必要な力を保護者と共に身に付けていくことを目的として行います。
対象児童は、敬愛こども園の卒園児(新1年生)で、小学校下校後に家庭に保護者(父母)祖父母等が不在となる家庭の児童を対象とします。

2016年4月6日水曜日

芦原小学校 入学式

卒園児8名が、芦原小学校入学式に参加しました。
今日から芦原小学校の児童としてスタートしました。
少し大きめの制服を着て、大きな夢をもって、今日の日を迎えたことと思います。明日から元気に登校して、たくさんの経験をして、学んでほしいと思います。
今日の桜は満開です。入学した児童も、大きく花開いてほしいと思います。
小学生になっても、遊びに来て下さいね。

2016年4月5日火曜日

一学期始業式

4日(月曜日)一学期の始業式を行いました。
新しいぺんぎん組、ぱんだ組、きりん組の在園児と2名の新入園児の子ども達と始まりの挨拶を交わしました。新しいクラス担任と改めて言葉を交わし、新鮮な気持ちで新年度を迎えます。
お互いに不慣れな部分もあり、少なからず戸惑いもあるかも知れませんが、どうぞ一年間宜しくお願いします。
新入園児は慣らし保育の期間となり、保護者の方にはご不便を掛けますが、よろしくお願いします。

2016年4月1日金曜日

28年度 入園式・進級式

28年度の入園式・進級式を行いました。
子育て支援課の課長さんをはじめ、たくさんの来賓の方を迎え、新たに8名の新入園児、と38名の在園児が入園、進級しました。
式の中では、園児代表が力強い思いを誓い、頼もしさを強く感じることができました。1年後には、一人ひとりが、立派に成長していけるよう園としても頑張りたいと思います。
今年は、秋に新しい園舎に引っ越す予定です。
新園舎と共に、新たな気持ちで、一年を過ごしていきますので、一年間どうぞよろしくお願いします。