ページの表示

2025年7月4日金曜日

手形・足型アート「七夕🎋」

 こぐまくらぶです🐻
もうすぐ🌟七夕🌟ということで、織姫&彦星の手形・足型アートに挑戦しました🎋
手と足どっちがいいかなぁ~??と選んで好きな方をペタッ!!


お母さんが描いたみたいに、ぼくも!とマジックを握りしめて✍
描く気満々な様子も見られましたね✨


あっという間に、こんなに素敵な七夕の作品が出来上がりました🎋✨
これからも、元気いっぱいのみんなの笑顔がこぐまくらぶで見られますように…✨


今日は、飛び入りでうさぎ組さんも遊びに来てくれました🐰
お昼ご飯前ということもあり、遊びの中でも、こんな可愛い「いただきます😊」のご挨拶が聞こえてきましたよ💛


今日もこぐまくらぶへのご参加ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、7/8(火)親子体操教室です。
予約の活動となっておりますので、お間違えの無いようお越しください。
予約された方は10:00~10:30間にお集まりください。親子で体を動かして楽しみたいと思いますので、動きやすい格好でお越しくださいね😆
参加希望の方は、ぜひこども園までお問い合わせください。(78-7885)

来週の予定

 🦒きりん組

7月  7日(月)体操教室・身体測定

7月  8日(火)英語教室・山車作り

7月  9日(水)スイミング

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)絵具・お泊り保育の話合い

来週の予定

 🐼ぱんだ組

7月  7日(月)集団遊び・体操教室

7月  8日(火)英語教室・制作

7月  9日(水)スイミング

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)絵本クラブ・避難訓練


来週の予定

 🐧ぺんぎん組

7月  7日(月)体操教室・制作

7月  8日(火)水遊び・身体測定

7月  9日(水)水遊び

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)絵本クラブ・戸外遊び


来週の予定

🐰うさぎ組

7月  7日(月)プール遊び・コーナー遊び

7月  8日(火)制作・運動遊び

7月  9日(水)集団遊び・運動遊び

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)水遊び・絵具遊び


来週の予定

★りす組

7月  7日(月)運動遊び・好きな遊び

7月  8日(火)水遊び

7月  9日(水)水遊び

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)水遊び


来週の予定

 🐤ひよこ組

7月  7日(月)園内散歩・運動遊び

7月  8日(火)水遊び・好きな玩具で遊ぶ

7月  9日(水)園内散歩・好きな玩具で遊ぶ

7月10日(木)誕生会・お楽しみ会

7月11日(金)水遊び・好きな玩具で遊ぶ


2025年7月2日水曜日

絵の具遊びをしました🖌

 ぺんぎん組です🐧

今回はいろいろな色を使って自由に描いてみました。
例えとして線や点、丸や三角、四角をだしたり、好きなものを描いてもいいよと声を掛けました。
1つだけお約束として「画用紙の白い部分ができるだけ少なくなるといいね」と話し、いざ、絵の具遊びスタート!
ぺんぎん組 絵の具遊び3
「何色にしようかな~」と嬉しそうに選んだり、
ぺんぎん組 絵の具遊び4
友だちと手の汚れを見せ合ったり😁
ぺんぎん組 絵の具遊び2ぺんぎん組 絵の具遊び1
たくさん色を使って描いていましたよ。
中には手に色を塗る子も・・・
ぺんぎん組 絵の具遊び5
何を描いたかタイトルを子どもたちにまたじっくり聞いてみたいと思います♪
最後にはシートや床の絵の具拭きや道具洗いもお手伝いしてくれました!

2025年7月1日火曜日

体を動かして遊ぼう♪

 こぐまくらぶです🐻
体を動かして遊ぼう♪の日ということで今日は、こんなアスレチックコースが登場です‼
トンネルをくぐったり、平均台の上を歩いてみたり、マットのお山に登ってみたり…
沢山体を動かして遊びましたよ♬


毎回私の思いつきなので、どんなアスレチックコースができるかはお楽しみに✨
トンネルには最初そ~っと入っていたお友だちも…
何度も通ってみる度に、どんどん楽しくなって笑顔になっていましたね💛


お友だちと一緒にポットン落としにも挑戦😀
よーく見て穴に入れられたかな?🌻


今日も暑い中こぐまくらぶへのご参加ありがとうございました✨
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は7/4(金)手形・足型アート「七夕🎋」です。
もうすぐ七夕ということで✨織姫&彦星みたいに…お子様の可愛い足型(手形)を記念に残してみましょう✨


予約の活動のお知らせ
7/8(火)10:30~親子体操教室を行います(予約制)。
講師は、CLUB TEAM ANGELS の東みゆき先生です✨元気いっぱい、親子で一緒に体を動かして遊びましょう♬小さなお子さまも大歓迎です🙆
まだまだ予約受付中です。
参加希望の方はぜひこども園までお問い合わせください。(78-7885)

2025年6月27日金曜日

🌸赤ちゃんあそぼ🌸

こぐまくらぶです🐻
今日は🌸赤ちゃんあそぼ🌸の日ということで、好きなおもちゃでお友達と一緒にのんびりと遊びました♪
こども園のひよこ組、りす組さんも遊びに来てくれていましたよ🐣

大型遊具の上り下りで体を動かしたり…
おままごとを使って、お買い物ごっこをしてみたり🍹


同年代のお友達との関わりも楽しんでいましたね😊
お友達の様子気になったのかな?💕
一緒に遊んだ記念にハイポーズ📷✨


音の鳴るおもちゃも振って♪音が鳴って♬楽しかったね!


こぐまくらぶへのご参加ありがとうございました!
🌸赤ちゃんあそぼ🌸の日は、毎月1回開催しております。ごろりん♪ハイハイするような小さなお子様から、歩いて動けるようになったお子様などなど、みんなが楽しめる場所になるといいなと思いますので、ぜひお越しください🐻

※次回は7/1(火)体を動かして遊ぼう!です。
平均台や大型マットなど色々な遊具に挑戦して、沢山体を動かして遊びましょう‼

予約の活動のお知らせ
7/8(火)10:30~親子体操教室を行います(予約制)。
講師は、CLUB TEAM ANGELS の東みゆき先生です✨元気いっぱい、親子で一緒に体を動かして遊びましょう♬小さなお子さまも大歓迎です🙆
電話予約を開始しております。参加希望の方はぜひこども園までお問い合わせください。(78-7885)

来週の予定

 🐤ひよこ組

6月30日(月)園内散歩・運動遊び

7月  1日(火)園内散歩・好きな玩具で遊ぶ

7月  2日(水)園内散歩・好きな玩具で遊ぶ

7月  3日(木)制作・運動遊び

7月  4日(金)水遊び


来週の予定

 🦒きりん組

6月30日(月)制作・子どもたちと決めた遊び

7月  1日(火)英語教室・制作

7月  2日(水)サッカー教室・ゲーム遊び

7月  3日(木)絵具・好きな遊び

7月  4日(金)制作・お泊り保育話し合い


来週の予定

 🐼ぱんだ組

6月30日(月)体操教室・戸外遊び

7月  1日(火)英語教室・コーナー遊び

7月  2日(水)サッカー教室・コーナー遊び

7月  3日(木)制作・コーナー遊び

7月  4日(金)プール



来週の予定

 🐧ぺんぎん組

6月30日(月)体操教室・お絵描き

7月  1日(火)笹飾り・好きな遊び

7月  2日(水)水遊び

7月  3日(木)壁面制作・運動遊び

7月  4日(金)水遊び



来週の予定

 🐰うさぎ組

6月30日(月)コーナー遊び・制作

7月  1日(火)プール遊び・コーナー遊び

7月  2日(水)プール遊び・コーナー遊び

7月  3日(木)絵具・運動遊び

7月  4日(金)異年齢交流・集団遊び



来週の予定

 ☆りす組

6月30日(月)制作・好きな遊び

7月  1日(火)水遊び

7月  2日(水)水遊び

7月  3日(木)水遊び

7月  4日(金)水遊び



2025年6月24日火曜日

~おおきくなったかな~

 こぐまくらぶです🐻
お外はジメジメで過ごしにくいということで…
今日もひよこ組さんとりす組さんがこぐまくらぶに遊びに来てくれました✨

好きなおもちゃみっけ!🐸
上手にスプーンですくって食べさせてあげることが出来ていましたね🍩


ここは冷たいかな~…ぴと‼
くっついている姿にも癒されました💕


今日は~おおきくなったかな~の日ということで、身体測定も行いましたよ🌼
嫌々せずに測定できていました✨えらかったね✨✨


今日もご参加ありがとうございました!
またのご参加お待ちしております🐻

※次回、6/27(金)は、🌸赤ちゃんあそぼ🌸です。
歩いたりハイハイしたりしながら体を動かして遊びませんか?小さなお子さまも大歓迎です♪親子でのんびりと好きな遊びを楽しみましょう♬

予約の活動のお知らせ
7/8(火)10:30~親子体操教室を行います(予約制)。
講師は、CLUB TEAM ANGELS の東みゆき先生です✨元気いっぱい、親子で一緒に体を動かして遊びましょう♬小さなお子さまも大歓迎です🙆
電話予約を開始しておりますので、参加希望の方はぜひこども園までお問い合わせください。(78-7885)


2025年6月23日月曜日

シャボン玉遊び

 ぺんぎん組です🐧

人工芝でしゃぼん玉遊びをしました。
今回は拭かずに手を動かしてしゃぼん玉をたくさんとばしました。
大きなしゃぼん玉を作る時にはそ~っと枠を持ち上げ挑戦する子どもたちでした✨
ぺんぎん組 シャボン玉1
ぺんぎん組 シャボン玉2ぺんぎん組 シャボン玉3
今度は口で吹いたり手で作るしゃぼん玉にもチャレンジしてみたいと思います😊

新聞紙で遊びました♪

 ぺんぎん組です🐧


『新聞紙じゃんけん』というゲームを楽しみました☆

ぺんぎん組 新聞紙遊び4

じゃんけんに負けたら新聞紙を畳んで小さくしていくことを伝えると、一生懸命 新聞紙を折りたたむ姿が…✨
新聞紙が小さくなるにつれて折りづらくなってくると、「かたくてむずかしい💦」という声も聞かれました(^-^;

ぺんぎん組 新聞紙遊び5

ゲームの後は、新聞紙を使って自由遊びをしましたよ♪
「スカート作る♪」などと好きなものを作ったり、「これどうやって作るの?」と友だちに聞いてみたり…( *´艸`)

ぺんぎん組 新聞紙遊び1

ぺんぎん組 新聞紙遊び2

ぺんぎん組 新聞紙遊び3

作ったものを身に付けて、撮影会も行われましたよ(笑)
自分たちで考えながら作ることを楽しむ子どもたちでした🌟

きりん組さんと遊んだよ✰

 ひよこ組です🐣


気温の高い日が続き、お外に出て遊ぶことも難しくなってきている今日この頃…。
ひよこ組さんは、園内でも自由に散策を楽しんで過ごしていますよ★

今日は遊戯室でボールを出して遊んでいると、その様子を見かけたきりん組さんから「ひよこさんとあそびた~い!」との声が…✨


ひよこ組 きりん組と①


ひよこ組 きりん組と②

きりん組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと一緒にボールができと~っても嬉しそうなお友だち♡

ひよこ組 きりん組と③

ひよこ組さんのお友だちに、ボールを優しく持たせてくれる姿にもほっこり癒された時間でした(*^^*)

これからもたくさん遊んでね🐣✨

鉄棒上手だね✰

 うさぎ組です🐰


暑い日が続いていますが…室内でもたくさん体を動かして遊んでいます✨
最近楽しんでいるのは”鉄棒”です!

足の裏を鉄棒にくっ付けて「ぶ~らんぶ~らん♪」としっかり支えています!
うさぎ組 鉄棒 (3)うさぎ組 鉄棒 (2)

足抜き回りが出来るお友だちも💕
上手に回ったり着地したり…みんなの動きに驚かされました!!
うさぎ組 鉄棒 (4)
うさぎ組 鉄棒 (1)

これからどんな技ができるようになるのか楽しみですね…(*^-^*)

2025年6月20日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

6月23日(月)体操教室・制作

6月24日(火)英語教室・制作

6月25日(水)スイミング

6月26日(木)不審者訓練・制作

6月27日(金)夏祭りの準備・子どもたちと決めた遊び




来週の予定

 🐼ぱんだ組

6月23日(月)体操教室・戸外遊び

6月24日(火)英語教室・コーナー遊び

6月25日(水)スイミング

6月26日(木)不審者訓練・交通安全教室

6月27日(金)戸外遊び



来週の予定

 🐧ぺんぎん組

6月23日(月)体操教室・戸外遊び

6月24日(火)制作・戸外遊び

6月25日(水)制作・戸外遊び

6月26日(木)戸外遊び

6月27日(金)戸外遊び



来週の予定

 🐰うさぎ組

6月23日(月)集団遊び・コーナー遊び

6月24日(火)制作・運動遊び

6月25日(水)運動遊び

6月26日(木)泥遊び

6月27日(金)コーナー遊び



来週の予定

 ☆りす組

6月23日(月)制作・好きな遊び

6月24日(火)戸外遊び

6月25日(水)戸外遊び

6月26日(木)戸外遊び

6月27日(金)戸外遊び



来週の予定

 🐤ひよこ組

6月23日(月)園内散歩・好きな玩具で遊ぶ

6月24日(火)制作

6月25日(水)散歩・戸外遊び

6月26日(木)制作

6月27日(金)戸外遊び


2025年6月19日木曜日

こぐまくらぶ★7月の活動予定

  こぐまくらぶです🐻
梅雨の合間に、とても暑い日が続いておりますが、皆さま体調など崩しておりませんか?
こども園のお友だちは、毎日元気いっぱい遊んだり学んだりしながら、お友だちとの交流を深めています✨
そんな子どもたちの様子に、私たちも元気をもらっています
こぐまくらぶでも元気なお子さまの来園、お待ちしております😌

未就園児親子教室『こぐまくらぶ』は、毎週火・金曜日の10時から13時に開催しています☆
10:30頃より、本日の活動を始めさせていただきます😃
場所は、あわら敬愛こども園 2階 です🏫
※こども園正面右側の階段を登り、2階玄関からお入りください。
こぐまくらぶのおたよりは、あわら敬愛こども園、あわら市子育て支援センター、こあらっこ、あわら図書館にも置かせていただいております。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お友だちとご一緒の参加も大歓迎です!お待ちしております✨✨
あわら敬愛こども園では、火曜と金曜が開放デーとなっております。見学されたい方は、お問い合わせまたは、お気軽に声をかけてくださいね😊
※園舎前の駐車場がいっぱいだった場合、あわら湯のまち駅裏の市営駐車場のご利用をお願いいたします。

【7月 こぐまくらぶ🐻活動のお知らせ】
1日(火)体を動かして遊ぼう!
  大型遊具や平均台などサーキット遊びで、思い切り体を動かして遊びましょう。
4日(金)手形・足型アート「七夕🎋」
  七夕にちなんだ可愛い足型をとる予定です💗記念にどうぞ👣
8日(火)親子体操教室 ※要予約⇒6月23日(月)10時~電話予約開始です。
  『CLUB TEAM ANGELS(クラブチーム エンジェルス)』の東みゆき先生による楽しい親子体操教室です♪親子で、暑さに負けず、元気に体を動かして遊びましょう‼
11日(金)都合によりお休みとなります
15日(火)水遊び・プール遊び(雨天:自由遊び)
  参加希望の方は、水着、帽子(日除け)、タオル、着替え、水分補給(水筒等)の準備をお願いします。その他、分からないことがありましたらお気軽にご相談ください☺
  ※熱中症警戒アラートが出ている場合、水遊びは中止(自由遊びに変更)となりますのでご了承ください。
18日(金)都合によりお休みとなります
22日(火)~おおきくなったかな~
  お子様の可愛い手型・足型を記念に残しませんか?❤身体測定もしますので、ぜひお越しください🦒
25日(金)映画館ごっこ&おばけ屋敷
こども園の年長さんが映画館&おばけ屋敷にご招待してくれます👻興味のある方はぜひご参加ください☆
29日(火)✿赤ちゃんあそぼ✿
ハイハイやおすわりができる子、ヨチヨチ歩きのお子さん等、小さなお子さま大歓迎です!のんびりと親子でいろいろな遊びを楽しみましょう💛

 
何か分からないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい🐻☎0776-78-7885



2025年6月18日水曜日

こぐまくらぶ🐻親子体操教室予約のお知らせ

 こぐまくらぶです🐻
この度、7/8(火)10:30~ 親子体操教室を開催することが決まりました
講師は、CLUB TEAM ANGELS の東みゆき先生です✨
元気いっぱい、親子で一緒に体を動かして遊びましょう♬

予約制の活動となっております。
 6/23(月)10:00~電話予約を開始しますので、参加希望の方はぜひこども園までお問い合わせください。(78-7885)





2025年6月17日火曜日

うさぎ組さんと遊ぼう🐰

 こぐまくらぶです🐻
今日は、こぐまくらぶにアスレチック出現!!


ということで、大きな遊具を使ってうさぎ組さん(+飛び入りりす組さん)と一緒に遊びました✨
平均台を電車に見立ててみたり…出発するよー😆!


大きなマットのお山を登ってみたり…


平均台や鉄棒にも挑戦しているお友だちもいましたよ✨


緊張しているお友だちには、そっとおもちゃを…💗
子どもたちの優しさと元気良さが沢山見られた時間でしたね💗


一緒に遊んだ記念にハイポーズ📸✨


スタンプカードが貯まって、おもちゃGetしたお友だちもいましたよ🐣✨
やったね✨


今日もたくさんのご参加ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております🐻

※次回は、6/20(金)自由遊び です。
好きな遊びを見つけて親子で楽しみましょう♬

梅仕事✰きりん組

 

きりん組です🦒
第2園庭で梅の実がたくさ~んできているのに気付いた、きりん組さん。
梅を収穫して「梅干し」を作りたい!とのことだったので、
収穫をしてみることに!

きりん組 梅仕事13

きりん組 梅仕事14

自分でとれるところにある梅は自分たちで…
「あっちにもあるよ~」と言い合いながらみんなでがんばってとっていました☆
きりん組 梅仕事15

高い場所にある梅は高枝切りばさみで。
「あっちにあるから とって~」と子どもたち☆
梅を見つけるのは子どもたちの方が上手でした😊

きりん組 梅仕事

きりん組 梅仕事2

きりん組 梅仕事3

きりん組 梅仕事4

きりん組 梅仕事5

きりん組 梅仕事6

収穫した後に梅干しを作るにはもっと熟した梅でないといけないことがわかり…(*_*)
急遽、「梅シロップ」を作ることにしました☆
とった梅は綺麗に洗い、自分たちでヘタをとったり、梅に穴をあけたり…。
「どこに梅のおへそがあるか わから~ん💦」と言いながらも一生懸命、ヘタをとっていましたよ!

きりん組 梅仕事7

きりん組 梅仕事9

きりん組 梅仕事11

きりん組 梅仕事10

きりん組 梅仕事12

きりん組 梅仕事8

下準備をした梅を容器に梅・氷砂糖・梅・氷砂糖…の順番で入れていきました☆
みんなには氷砂糖を入れるお手伝いをしてもらいました!

出来上がると、みんなで「おいしくなりますように!」とお願いしてそ~っとくらい場所に!
毎日、お当番が梅と氷砂糖が混ざるように容器を振っています!
早くおいしい梅ジュースが飲みたいね!