ページの表示

2023年5月31日水曜日

6月の予定

 6月の予定をお知らせします


1日(木) 検尿回収1回目
2日(金) 検尿回収2回目
5日(月) 身体測定(りす組)
6日(火) 身体測定(うさぎ組)
7日(水) 身体測定(ひよこ組)
8日(木) 誕生会、お楽しみ会
9日(金) 身体測定(きりん組)
12日(月) 身体測定(ぱんだ組)
13日(火) 身体測定(ぺんぎん組)
16日(金) 不審者訓練
22日(木) 交通安全教室
23日(金) 歯科検診

梅雨に入りますね。
雨の中でも元気に過ごせるように体調管理に気を付けていきたいです

こぐまくらぶ☆6月の予定

こぐまくらぶです🐻

未就園児親子教室『こぐまくらぶ』は、毎週、火・金曜日の10時から13時に開催しています⛤
10:30頃より、本日の活動を始めさせていただきます😀

場所は、あわら敬愛こども園 2階 です🏫
※こども園正面右側の階段を登り、2階玄関からお入りください。

こぐまくらぶのおたよりは、あわら敬愛こども園、あわら市子育て支援センター、こあらっこ、あわら図書館にも置かせていただいております。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お友だちとご一緒の参加も大歓迎です!お待ちしております✨✨

あわら敬愛こども園では、火曜と金曜が開放デーとなっております。見学されたい方は、お問い合わせまたは、お気軽に声をかけてくださいね😊

※園舎前の駐車場がいっぱいだった場合、あわら湯のまち駅裏の市営駐車場のご利用をお願いいたします。


【6月こぐまくらぶ 活動のお知らせ】
 2日(金) 親子でふれあい遊び
 6日(火) ※都合によりお休みさせていただきます※
 9日(金) 父の日のプレゼント作り
13日(火) 赤ちゃんあそぼ👶
◎小さなお子様大歓迎です❣のんびりと親子でいろいろな遊びを楽しみましょう💗
16日(金) 親子でリフレッシュヨガ《先着10組限定、予約制》
※講師は、中垣内えりか先生です♪親子でヨガをして心も体もリフレッシュしていきましょう😊 定員に達し次第受付終了となりますのでご了承ください。
6月8日(木) 13時から電話予約開始です☎
20日(火) 絵の具遊び ※汚れてもいい服装で来てください
◎ポンポンスタンプやタンポを使ってお絵描きをします🎨
23日(金) お誕生日会 6月生まれのお友達をお祝いします
27日(火) ~大きくなったかな~
お子さんの手形・足型をとります。身長や体重も測れますよ🌞
30日(金) 感触遊び

☎詳しい内容を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください☎
お問い合わせ・見学予約⇒0776-78-7885

2023年5月30日火曜日

こぐまくらぶ☆親子リトミック

 こぐまくらぶです🐻

今日は、上地先生による『親子リトミック』がありました🎵

まずは、おうちの人と一緒に元気いっぱい歩きましたよ😄

音楽に合わせて1,2♪ 1,2♫

と思ったら、『どしーん、どしーん💨』と歩いたり、早く歩いたり😊


スカーフやたまごマラカスも使いました!

たまごマラカスは「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて、

みんな上手に鳴らしていましたね😊✨


上地先生の音楽を聴いてゆったりリラックス🎵

お母さんと『むぎゅー💗むぎゅー💗』とってもかわいかったです😍


最後は、けいくんとあいちゃんにもさよならタッチです✋✨



参加して下さったみなさん、ありがとうございました🎹

楽しい時間を過ごせてよかったです😊

奉仕作業のお礼

 先日の奉仕作業では、園庭の草取り、木の剪定、ペンキ塗り、園舎内のワックスがけなど、

暑い中ありがとうございました。
とてもきれいになりました

奉仕作業1

奉仕作業3

奉仕作業4

奉仕作業5

子ども達も喜んでいます
今後ともご協力、よろしくお願い致します。

2023年5月29日月曜日

親子遠足

 親子遠足では、芝政ワールドに行きました!


遠足の前の週から「あと〇回ねたら遠足だね!!」
とっても楽しみにしていた子供たち😊

残念ながら当日は雨で、外で遊ぶことはできなかったのですが
親子で、また友達同士とみんなで遠足を楽しむことができました🌟

親子遠足➀
保護者に見守られながらまったりと遊んだよ🐣

親子遠足②
親子でチャレンジ🐿

親子遠足③
まちにまったお弁当タイム🐰

親子遠足④
友だちと楽しい時間を過ごしたよ🐧

親子遠足⑤
ドキドキ遊具にも挑戦🐼

親子遠足⑥
お友達と一緒にプリンセス気分🦒

たくさん遊べて楽しかったね♪
また秋の遠足も楽しもうね!!

〇保護者の皆様たくさんのご協力をありがとうございました。


2023年5月26日金曜日

こぐまくらぶ☆5月お誕生日会

 こぐまくらぶです🐻


今日は、5月お誕生日のお友達をお祝いしました🎉

では、好きなことをインタビュー🎤

でも緊張している様子だったのでお母さんに教えてもらいました😊

そして、みんなでハッピーバースデー!を歌いましたよ🎵

『おめでとう~👏』


こぐまくらぶからは、お誕生日カードのプレゼントとエプロンシアターの出し物です!

みなさん、興味津々で観てくれましたね🐣🐧🐊



お誕生日おめでとうございます💗💗

こぐまくらぶでいっぱい遊んで、元気いっぱい大きくなってね😊

来週の予定

 🦒きりん組

5月29日(月)体操教室・折り紙

5月30日(火)英語教室・絵の具

5月31日(水)ハーモニカ・散歩

6月  1日(木)リトミック・園庭

6月  2日(金)制作・サツマイモの観察


絵の具遊びでは、思い思いに絵を描いていきたいと思います(*^^*)

来週の予定

 🐼ぱんだ組

5月29日(月)体操教室・制作

5月30日(火)英語教室・戸外遊び

5月31日(水)戸外遊び

6月  1日(木)制作・戸外遊び

6月  2日(金)戸外遊び


気温や子ども達の体調に気を付けながら、戸外遊びの時間を調節していきたいと思います(*^^*)

来週の予定

 🐧ぺんぎん組

5月29日(月)体操教室・戸外遊び

5月30日(火)作って遊ぼう・戸外遊び

5月31日(水)戸外遊び

6月  1日(木)制作・コーナー遊び

6月  2日(金)制作・戸外遊び


作って遊ぼうの日には、自分たちで好きな玩具を作ってみたいと思います(^^)/

来週の予定

 🐇うさぎ組

5月29日(月)第一園庭

5月30日(火)散歩

5月31日(水)折り紙・講堂

6月  1日(木)制作・第一園庭

6月  2日(金)制作・砂場


散歩に行く際には、交通マナーを意識して安全に歩いていけるようにしたいと思います(^^)/

来週の予定

 ☆りす組

5月29日(月)散歩・戸外遊び

5月30日(火)散歩・戸外遊び

5月31日(水)戸外遊び

6月  1日(木)手形スタンプ・人工芝

6月  2日(金)戸外遊び


人工芝ではシャボン玉遊びを予定しています(*^^*)



来週の予定

🐤ひよこ組

5月29日(月)制作・好きな玩具で遊ぶ

5月30日(火)戸外遊び

5月31日(水)制作・好きな玩具で遊ぶ

6月  1日(木)戸外遊び

6月  2日(金)戸外遊び


雨天時には、安全に配慮しながら園内散歩をしたいと思います(^^)/

2023年5月23日火曜日

こぐまくらぶ☆風船あそび

 こぐまくらぶです🐻


今日は、風船あそびをしました🎈

たくさんのお友だちが遊びに来てくれましたよ😊😊



これは、布団の圧縮袋の中に風船をいれて掃除機で空気を抜き、ソファーみたいにして作ってみました!最初は、おそるおそる乗っていた子もだんだん平気になってダイブ💨💨していましたよ~





こちらは、風船をぶら下げて風船タッチやキックをして遊んでいます⚽
小さい赤ちゃんから楽しめますね~


いろいろな遊び方があっておもしろかったですね🎈
ぜひおうちでも参考にしてみてください😄

今日、来てくれたお友だちありがとうございました💗
また遊びに来て下さい!お待ちしております🎶


2023年5月19日金曜日

来週の予定

 🦒きりん組

5月22日(月)遠足の絵を描く・体操教室

5月23日(火)サツマイモの苗植え

5月24日(水)スイミング

5月25日(木)自然観察会

5月26日(金)ハーモニカ・図書館


自然観察会では、あわら市の自然に興味を持てるようにしていきたいです(*^^*)


来週の予定

 🐼ぱんだ組

5月22日(月)体操教室・コーナー遊び

5月23日(火)サツマイモの苗植え

5月24日(水)スイミング

5月25日(木)自然観察会

5月26日(金)戸外遊び


自然観察会では、自然に多く触れ気づきや興味を深めていけるようにしたいです(*^^*)



来週の予定

 🐧ぺんぎん組

5月22日(月)体操教室・戸外遊び

5月23日(火)折り紙・戸外遊び

5月24日(水)制作・運動遊び

5月25日(木)戸外遊び

5月26日(金)制作・戸外遊び


制作活動では楽しく絵が描けるように、声を掛けたり、イメージが膨らむように工夫しながら進めていきたいと思います(^^)/


来週の予定

 🐇うさぎ組

5月22日(月)制作・第一園庭

5月23日(火)制作・砂場

5月24日(水)第二園庭

5月25日(木)第一園庭

5月26日(金)第二園庭


戸外遊びでは虫かごなどを用意し、お友達と一緒に楽しみながら遊んでいけるようにしていきたいです(*^^*)


来週の予定

 ☆りす組

5月22日(月)戸外遊び

5月23日(火)戸外遊び

5月24日(水)戸外遊び

5月25日(木)制作・人工芝

5月26日(金)制作・コーナー遊び


カタツムリの制作を予定しています🐌


来週の予定

 🐤ひよこ組

5月22日(月)制作・好きな玩具で遊ぶ

5月23日(火)戸外遊び

5月24日(水)戸外遊び

5月25日(木)戸外遊び

5月26日(金)制作・好きな玩具で遊ぶ


雨の日には運動遊びなども取り入れていこうと思います😊


2023年5月16日火曜日

元気山に行ってきました

 ひよこ組です🐣


散歩車に乗り元気山へ行ってきました。
すっかり慣れたベビーカーに途中ウトウトする子もいましたが、無事到着!!
日陰に降りてお花をもって見たり草を引っ張ろうとしたり・・・
水分補給もしっかりとり、楽しい外気浴になりました🎵
帰り道でも園間近でウトウトしている子もいましたが、人工芝で遊んでいたぺんぎん組さんに「おかえり」と言われ嬉しそうにただいまと手を振っていましたよ😃
ひよこ組 元気山1ひよこ組 元気山2ひよこ組 元気山3

外で遊ぶの大好き~!

 うさぎ組です🐰

お外で遊ぼう!と朝の会の時に伝えると大喜びのうさぎ組さん。

最近は虫探しに夢中になっています☆

うさぎ組 園庭①

今日は、園庭で「トカゲ、トンボ、てんとう虫、ダンゴムシ」を見つけました。
トカゲを見つけると興味津々に眺めていました😉
虫取り網で捕まえ、虫かごへ入れると、みんな集まってきて順番に見ていました👀

うさぎ組 園庭②

お友だちと一緒に捕まえたトカゲを観察する姿も見られました☘

うさぎ組 園庭⑤

手をブルドーザーに見立てて砂を集めて遊んだり、

うさぎ組 園庭④

遊具を車に見立てて、「バスだよ~。お仕事行ってくるね~」と楽しんでいました☀

また、お外へ行って虫を探したり、遊んだりしようね♪


こぐまくらぶ☆お散歩に行こう!

 こぐまくらぶです🐻


今日は、天気も良く気温も上がっていいお天気になりましたね🌞

こぐまくらぶでは、太陽公園までお散歩に行ってきましたよ!


大きな滑り台や遊具、きれいなお花も咲いていましたね🌼🌼

そして、太陽公園の目の前をえちぜん鉄道の電車が通ります🚋

電車に向かって手を振ると「プォーン💨」と汽笛を鳴らしてくれました😊😊



電車が来ると嬉しそうなお友だちでした😍

今日は、ご参加くださりありがとうございました💗


明日も暑い日になると聞きました🌞

みなさん、水分補給や外に出る時は日除けも忘れずに!



2023年5月15日月曜日

地図作り!!

 きりん組です🦒


男の子たちがとっても楽しそうだったので、見てみると…

きりん組 地図2      きりん組 地図

「ここは○○にしよう!!」
「こうするといいんじゃない?」
などとアイディアを出しながら画用紙をくっつけたり、ペンで描いたり…。
見ていて、こちらまで楽しくなってきました♬

しばらくすると「これで外で何かをしたい!!」と話していたので、今度、みんなで宝探しをすることにしました。
それまでにもっとも~っと地図を大きくするそうです。

出来上がりが楽しみです!!

5月誕生会・お楽しみ会

 11日に、お誕生会がありました🎂


5月生まれのお友だちは7名!先月お休みだったお友だちいたのでも一緒にお祝いしました☆
残念ながらお休みのお友だちもいたのですが、みんな上手にお名前、何歳になったか、
好きな遊びや食べ物を発表してくれましたよ🎵みなさん、お誕生日おめでとうございます!


誕生会①


お楽しみ会では、5月ということでみんなで大きなこいのぼりを作りました🎏
「こどもの日」に関するクイズではみんな元気いっぱい手を挙げて答えてくれましたよ😆✨


誕生会③

その後、クラスに分かれてこいのぼりを製作しました。

ひよこ組、りす組さんはシール貼りに挑戦☆


誕生会⑧


誕生会⑥


「まだはりた~い!」と時間いっぱい楽しむ姿が見られました🎵

うさぎ組、ぺんぎん組はクレヨンで絵を描き模様をつけました🖍


誕生会④



誕生会⑤

鱗をどこに貼ろうか考えながら取り組むことができいましたよ☆


ぱんだ組、きりん組は編み込み技法に挑戦!
少し難しい内容で「むずかしい~~」と口にしながらも、集中して一生懸命頑張っていました✨
絵を描いたり、シールを貼ったりとアレンジもしてくれましたよ!


誕生会②



誕生会⑦

できあがった自分の鱗を、みんなで相談しながら貼っていきました。

最後は完成したこいのぼりを発表!頑張ったところなどを発表してもらいました🎵

みんなで協力して作ったこいのぼりは玄関に飾りますので、楽しみにしていてくださいね🎏

りす組 お外だいすき~!

 りす組です☆


5月に入り、日差しも暖かく気持ちよい日が続いていますね🌞

りす組さんもお外でのびのび遊んでいますよ😆🎵


りす組 人工芝①

    / おくつもがんばってはいてるよ~~!! \


お靴や靴下など 「じぶんで!!」と言いながら毎日頑張って履く練習もしています!
保育者のお手伝いなしでも上手に履くことができるようになってきました☆彡


植物にも興味津々の子どもたち!
「みて~」ととってきた草やお花を見せに来てくれました🌼


りす組 人工芝④


りす組 人工芝②


お友だちと見せあいっこして楽しんでいましたよ(^.^)


りす組 人工芝③


ひなたぼっこしながらごろ~~んと気持ちよさそうにしている姿も…♡

これからもお外でたくさん遊ぼうね🎵